最近FFが楽しくて困るwwww
こんばんはマロです(´・ω・`)
主にナイト育成です。
ナイトの出番がないですがナイトの為に
ほかのジョブで頑張ったりしています。
ナイトAF3
ほぼソロで型紙を集めて残りは胴の型紙集め
やっぱり巨人は勝ったり負けたり

結構面倒なのでついでにクエストもやりますが

全然ナイト胴の型紙くれねぇぇぇぇぇ
しかたないので

ガーゴイルで型紙集め。
でも色々面倒なので少しやってやめ。
ちょっとAF2が欲しいので裏へ出動。
せっかくだから貨幣も欲しいと時間稼ぎ

おもっきり袋叩き。
5分でぼくの裏活動終了。
気を取り直して土ダメカットメイジャン

天候がしばらくこないので盾スキル上げ

放置で上げられるそうだが僕の場合は
しっかり強化貼って上げないとすぐに転がってしまうので
動かしながらやってました。
そしてAF取りに裏活動
ついでに貨幣も欲しいと時間稼ぎ。

今回もぼくの裏活動は5分でしゅう(ry
今度はみんなでガーゴイル。

やっと揃ったAF型紙。
みんなありがとう!!!
そろったのでみんなでベンヌさん。
NMやりながらベンヌ!あっちこっちに行ってる間に転がった。

転がりナイツの誕生である。
転がりナイツを祝して 五行取り
土の絵札はドラグアさん
構成はナイツ、侍、暗黒、竜

竜ツエー!!3人で負けたのに竜入ったら余裕で勝てたー!
Mちゅとまめさんは暗、竜の二人でこれやってエンピ作ったんだから
すごいと思うよっ!いやまじでっ!
両脚 五行はアムルック
構成は 侍、暗黒、からくりで始末。
両足 水行はブッキスさん
ナイト、侍、暗黒、忍者で始末
胴は集まっていたのでなにもせず。
頭の五行はルスカさんでソロでちまちま集め中。
そしてまめみんさんが進行しているVWに転がりナイツ登場。
STEP4 ハハヴァーさん
構成は ナイツ、侍 暗黒 竜

連戦連敗 さすがにきつい・・・・
っと思ったが
二人の時より全然いける感があるよ!!
っとちょっと理解しにくい発言あり
なぜかMちゅもまろないつがいればいける!!
っと強気発言。
まずおまえはINをしろと
さすがにハハヴァーさんはキツイってことで
まだ終わっていないバスSTEP4
変な鳥?
構成は ナイツ 侍 暗黒 竜
さすがに一戦目は惨敗。
作戦会議中に ねぎまめが雑魚ゴブを叩く。
衰弱回復し強化を張り。
プロを配ってたらMPがなくなった。
さっきヒーリングしてMP回復してたら
Mちゅに「コンバートしろやっ」っと怒られたので
(さぽ赤だったんで)
いい歳したおっさんが何度も怒られるわけには
いかないので先ほどの反省を活かして
コンバート!!
MP回復。
さすがおれ!学習能力半端ない!!
ゴブリンが爆弾投げ
え?
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
まろはごぶりんに倒された。
夜中の2時半に!!!
ぼくゴブリンの爆弾で倒された!!
とっとと回復して終わらせたいのに!!
早く寝たいのに!!!
転がりナイツの誕生である。
ようやく衰弱回復して準備おkだったのに
さらなる時間ロスが生まれ
みんなのストレスもマッハですよ!!!
そんなバタバタもありながら夜中の2時半にサラエノ再戦。
ぼくはがんばってタゲ取り返してただけなので
よくわかりませんが
満身創痍ながら
勝てました(゜▽゜)
すげーな。
衰弱中のおねぎさまとまめさんが薬飲んで
突っ込んで止めさしてた気がする
Mちゅは転がってたかな?
「乗り遅れた」とか言ってた気がする。
なんかMちゅはいつも最後転がってる気がすんだが?
っで僕は宝箱を調べたら「権利がありません」って出た。
ほんとマロナイツは最後までダメだなってことで
今日のお江戸も日本晴れ!!
こんばんはマロです(´・ω・`)
主にナイト育成です。
ナイトの出番がないですがナイトの為に
ほかのジョブで頑張ったりしています。
ナイトAF3
ほぼソロで型紙を集めて残りは胴の型紙集め
やっぱり巨人は勝ったり負けたり
結構面倒なのでついでにクエストもやりますが
全然ナイト胴の型紙くれねぇぇぇぇぇ
しかたないので
ガーゴイルで型紙集め。
でも色々面倒なので少しやってやめ。
ちょっとAF2が欲しいので裏へ出動。
せっかくだから貨幣も欲しいと時間稼ぎ
おもっきり袋叩き。
5分でぼくの裏活動終了。
気を取り直して土ダメカットメイジャン
天候がしばらくこないので盾スキル上げ
放置で上げられるそうだが僕の場合は
しっかり強化貼って上げないとすぐに転がってしまうので
動かしながらやってました。
そしてAF取りに裏活動
ついでに貨幣も欲しいと時間稼ぎ。
今回もぼくの裏活動は5分でしゅう(ry
今度はみんなでガーゴイル。
やっと揃ったAF型紙。
みんなありがとう!!!
そろったのでみんなでベンヌさん。
NMやりながらベンヌ!あっちこっちに行ってる間に転がった。
転がりナイツの誕生である。
転がりナイツを祝して 五行取り
土の絵札はドラグアさん
構成はナイツ、侍、暗黒、竜
竜ツエー!!3人で負けたのに竜入ったら余裕で勝てたー!
Mちゅとまめさんは暗、竜の二人でこれやってエンピ作ったんだから
すごいと思うよっ!いやまじでっ!
両脚 五行はアムルック
構成は 侍、暗黒、からくりで始末。
両足 水行はブッキスさん
ナイト、侍、暗黒、忍者で始末
胴は集まっていたのでなにもせず。
頭の五行はルスカさんでソロでちまちま集め中。
そしてまめみんさんが進行しているVWに転がりナイツ登場。
STEP4 ハハヴァーさん
構成は ナイツ、侍 暗黒 竜
連戦連敗 さすがにきつい・・・・
っと思ったが
二人の時より全然いける感があるよ!!
っとちょっと理解しにくい発言あり
なぜかMちゅもまろないつがいればいける!!
っと強気発言。
まずおまえはINをしろと
さすがにハハヴァーさんはキツイってことで
まだ終わっていないバスSTEP4
変な鳥?
構成は ナイツ 侍 暗黒 竜
さすがに一戦目は惨敗。
作戦会議中に ねぎまめが雑魚ゴブを叩く。
衰弱回復し強化を張り。
プロを配ってたらMPがなくなった。
さっきヒーリングしてMP回復してたら
Mちゅに「コンバートしろやっ」っと怒られたので
(さぽ赤だったんで)
いい歳したおっさんが何度も怒られるわけには
いかないので先ほどの反省を活かして
コンバート!!
MP回復。
さすがおれ!学習能力半端ない!!
ゴブリンが爆弾投げ
え?
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
まろはごぶりんに倒された。
夜中の2時半に!!!
ぼくゴブリンの爆弾で倒された!!
とっとと回復して終わらせたいのに!!
早く寝たいのに!!!
転がりナイツの誕生である。
ようやく衰弱回復して準備おkだったのに
さらなる時間ロスが生まれ
みんなのストレスもマッハですよ!!!
そんなバタバタもありながら夜中の2時半にサラエノ再戦。
ぼくはがんばってタゲ取り返してただけなので
よくわかりませんが
満身創痍ながら
勝てました(゜▽゜)
すげーな。
衰弱中のおねぎさまとまめさんが薬飲んで
突っ込んで止めさしてた気がする
Mちゅは転がってたかな?
「乗り遅れた」とか言ってた気がする。
なんかMちゅはいつも最後転がってる気がすんだが?
っで僕は宝箱を調べたら「権利がありません」って出た。
ほんとマロナイツは最後までダメだなってことで
今日のお江戸も日本晴れ!!
PR
今回はモグハウスの紹介です
こんばんはマロです(´・ω・`)
久々にINして思ったことは
モグハウスを改装して満足して課金を止めたんだなっと
それではその様子をご覧下さい。
なんとも味気ないモグハウスです(´・ω・`)
それでは少し細かく見てみましょう。
まず左側からです。
なんということでしょ~
エルメスさんがお茶と茶菓子を用意してお出迎え!!
もちろんサブリガ着用!!黒さぶりが!!
大人の女ですねー!
そして奥は!!
ベッドルーム(*´ω`*)
情熱の赤で決めてました!
続きまして~
右側。
なんということでしょ~
こちらではヒュム子さんがお出迎え!!
なんと!!
こちらもサブリガ着用!しかも白!
清楚ですね~
そして奥は?
そうです!そのとりです!
はい!ベッドルーム(*´ω`*)
クールな青で決まっています。
続きまして~
正面。
まぁここまでくると予想できると思いますが・・・
はい!
ミスラ~
わかりにくですが、赤サブリガはいてます。
もちろん奥は!
はい!
ベッドルーム(*´ω`*)
ただし・・・・
子供がみているの注意しましょう。
そして用心棒のガルカ
悶絶です!悶絶ガルカです!
今では性能が微妙なフル八竜(`・ω・´)
ハーレムみたいなモグハウスを作りたいと思っていたのに
なぜか売○宿みたいなところになってしまってます。
中が薄暗いから怪しさもましてエロい感じになっちゃうんだな。
なかなかむつかしいねモグハウス
課金切れました
こんばんはマロです(´・ω・`)
いきなりログインできなくなって
サッチェル買ったのにまた垢ハックか!!
って思ったらカードエラーで継続できなかったようです。
今月にカード期限がきれるので
たぶんそれではじかれたのかな?って思っています。
まぁアトルガンやったし3国ミッションもやったし
ジラとプロマの〆もやったしアルタナもやったし
とりあえず止ったままでいいかなって思います。
エミのブログ「ミスラのぼくりお」に
ヴァナとのつながりはこのブログが頼りなんて書いてあったが
すまん・・・
ぼくも脱落だよ(´・ω・`)
おねぎさまとおまめさまは元気だが
「ねむみんの居眠り日記」は目を覚ましそうにない。
居眠りどころか仮死状態だ。こちらも期待できない。
しばらくLSの近況がわかるブログないですね~・・・
おねぎさまにもっと自分のブログの重要性を理解して
もらわないとねっ!!
裏をもうちょっとやりたがった
ぶっちゃけ与一欲しいけどなくても困らないしねw
最近のスマホは便利で
FFやらなければPC立ち上げなくてもすむ。
なんとかブログは更新していきたいがどうだろうか?
これから夏だし節電の夏だし!
電気消費を減らせるならそれにこしたことないしな!
まぁそんな感じでーす!
コツコツと裏活動
こんばんはマロです(´・ω・`)
以前にも書きましたがちょいちょい裏行って遊んでます。
ようやくコツも掴めてきて与一の夢をみれるかな?って
夢を膨らませたりしています。
まぁそこまでがんばれる気はしないので
夢をみるだけです。
活動場所は新裏ブブリム
からくりサポシです。

なにも考えずに行っていたのですが
このからくりサポシでブブリムで遊んでいたのが
良かったみたいです。
からくりであったため自然と弱点狙いがWS時間になります。
マトンのアビがWS扱いの為
マトンアビWS&自分のWSで弱点狙います。
そして相手が強いと転がるので弱い敵狙ってます。
スタンダードな狙い目はサポ踊り子でアビ弱点です。
この時間を狙うとけもりんさん達の乱獲と重なるので
狩場はかれかれ取り合い状態。
そして弱い敵を狙っているので普通にWS狙いで
来ると弱点付く前に沈む可能性が高い。
強めの敵でWS狙いをする方がいいので
あまりライバルがいない。
うまいこと取り合いにならないところで遊べてたわけです。
最初の頃は延長取りで転がりまくってましたが
最近ではマトンに戦わせるってことを覚えて
ほぼ転がることはありません。

石探しが順調で転がることがなければ
それなりに稼げます。
だいたいこんな感じ

転がったり20分延長探しに手間取ったりすれば
その分の時間ロスで減っていきます。
石探しはだいたい15分ほどかかります。
パウダーオイル持参。
とにもかくにも焦らない事w
他の人に取られてもいいやくらいな気持ちでw
転がらないことが大事です(´・ω・`)
WS狙いなので弱点はつけない事も多いです。
そこはトレハンに任せにしてちゃっちゃと倒していきます。
フラッシュバルブ、ストロボ、自分ws マトンws
使ったらもう倒す感じ。
弱点付きはほぼマトン任せなので
待ってられないってのもあります。
調子よいと160枚ほど稼げます。

まったりのんびりやりながらこれだけ
稼げるのはおいしいんじゃないかな?って思います。
この前うわさのサポ制限で白弱点狙いをやってみました。

サポ0でステもサポなしの状態になります。
さすがにトレハンなしだと貨幣の出がいまいち。
やっぱりサポありがいいかな~っと思っていたら
白弱点付けました!!
おぉぉぉぉ!!!!
白い「!!」マークが出るんです。
低確率で付くことができて付くと必ず100貨幣ドロップなんですって!
どこかのサイトでは3日に1回くらいつけるって書いてあった。

つけるとテンションあがるよ!
モニヨン銀貨ゲットです。
調子こいて次の日も行ってみたら
白つけなかったw

大量リンクで一回転がったので100枚にも届かず。
ってかトレハン効果で60枚近く違うwwww
サポの有無は
その日の気分で変えてもいいかもね。
なんかそんなに気合入れてやりたくないって時は
サポなし白弱点狙いでいいかもw
与一つくるのに必要な枚数計算したらくじけたのですが
まめさんが「ある程度貯まってくると楽しくなってくるから
とりあず貯めとけばー?」ってアドバイスくれたので
トゥククとオルデは貯めて1バインは売って
金策にしています。
金策なり、貨幣貯めなりどちらか一方でがんばっちゃうと
疲れるのでお金も稼ぎつつ貨幣も貯める方向。
与一を夢見つつ金策しております!
こんばんはマロです(´・ω・`)
以前にも書きましたがちょいちょい裏行って遊んでます。
ようやくコツも掴めてきて与一の夢をみれるかな?って
夢を膨らませたりしています。
まぁそこまでがんばれる気はしないので
夢をみるだけです。
活動場所は新裏ブブリム
からくりサポシです。
なにも考えずに行っていたのですが
このからくりサポシでブブリムで遊んでいたのが
良かったみたいです。
からくりであったため自然と弱点狙いがWS時間になります。
マトンのアビがWS扱いの為
マトンアビWS&自分のWSで弱点狙います。
そして相手が強いと転がるので弱い敵狙ってます。
スタンダードな狙い目はサポ踊り子でアビ弱点です。
この時間を狙うとけもりんさん達の乱獲と重なるので
狩場はかれかれ取り合い状態。
そして弱い敵を狙っているので普通にWS狙いで
来ると弱点付く前に沈む可能性が高い。
強めの敵でWS狙いをする方がいいので
あまりライバルがいない。
うまいこと取り合いにならないところで遊べてたわけです。
最初の頃は延長取りで転がりまくってましたが
最近ではマトンに戦わせるってことを覚えて
ほぼ転がることはありません。
石探しが順調で転がることがなければ
それなりに稼げます。
だいたいこんな感じ
転がったり20分延長探しに手間取ったりすれば
その分の時間ロスで減っていきます。
石探しはだいたい15分ほどかかります。
パウダーオイル持参。
とにもかくにも焦らない事w
他の人に取られてもいいやくらいな気持ちでw
転がらないことが大事です(´・ω・`)
WS狙いなので弱点はつけない事も多いです。
そこはトレハンに任せにしてちゃっちゃと倒していきます。
フラッシュバルブ、ストロボ、自分ws マトンws
使ったらもう倒す感じ。
弱点付きはほぼマトン任せなので
待ってられないってのもあります。
調子よいと160枚ほど稼げます。
まったりのんびりやりながらこれだけ
稼げるのはおいしいんじゃないかな?って思います。
この前うわさのサポ制限で白弱点狙いをやってみました。
サポ0でステもサポなしの状態になります。
さすがにトレハンなしだと貨幣の出がいまいち。
やっぱりサポありがいいかな~っと思っていたら
白弱点付けました!!
おぉぉぉぉ!!!!
白い「!!」マークが出るんです。
低確率で付くことができて付くと必ず100貨幣ドロップなんですって!
どこかのサイトでは3日に1回くらいつけるって書いてあった。
つけるとテンションあがるよ!
モニヨン銀貨ゲットです。
調子こいて次の日も行ってみたら
白つけなかったw
大量リンクで一回転がったので100枚にも届かず。
ってかトレハン効果で60枚近く違うwwww
サポの有無は
その日の気分で変えてもいいかもね。
なんかそんなに気合入れてやりたくないって時は
サポなし白弱点狙いでいいかもw
与一つくるのに必要な枚数計算したらくじけたのですが
まめさんが「ある程度貯まってくると楽しくなってくるから
とりあず貯めとけばー?」ってアドバイスくれたので
トゥククとオルデは貯めて1バインは売って
金策にしています。
金策なり、貨幣貯めなりどちらか一方でがんばっちゃうと
疲れるのでお金も稼ぎつつ貨幣も貯める方向。
与一を夢見つつ金策しております!
新ディスク発表キターーーーー(゜▽゜)
こんばんはマロです(´・ω・`)
早速ですがヴァナフェス行ってきました('∇')
ぶっちゃけこゆうフェスに行くのはどうなのだろうか?
そこまでFF好きか?などと考えた時もありましたが
すんなり行ってしまいました。
なんか今回のは魅力的だったんです。
土曜日になんとなしにFFにINすると
Mせさんが「ライブ中継はじまったぞー」っと言うので
ぼけーってみたてら何気に会場おもしろそう!!
二人であれやこれやとチャットしながら眺めていると
そこら辺の祭りより面白いなこりゃっと。
マロ行って来い!!って楽しそうだから楽しんで来いって!
そんなこんなで紆余曲折ありながら
まめさんとおねぎさまとヴァナフェスに潜入
朝の8時半に横浜で待ち合わせて
9時前には現地に着いたが長蛇の列!!(;°д°)
まじか!FFまだこんなに熱いか!!
長蛇の列もすごいが始めて見るリアルヴァナ住民も
色々とすごいw
これが・・・ヴァナ・・・か・・・・
こんなイベント初参加なんで色々新鮮。
3人で行ったおかげで1時間近い行列もなんとか
乗り越えて入場できましたよ!
昼ぐらいにフラっといって覗いて帰ってくるぐらいで
いいのですが土曜日が開始一時間で当日券売り切れた
という情報が入ってきたので朝からがっつり並びました。
時間をかけて入場したはいいが
とにかく凄い 人! 人! 人! 人!
どこがなんの行列だかさっぱりわからんし
メインステージはつい立てて隠れてて
モニターでしかみれないし。ホントすごすぎ!
動くのもめんどくせー!!
それでもモグスーツを手に入れるため
人ごみを掻き分けスタンプラリー!!
かたぬきやるとスタンプもらえるぞ!
いくぞー!
かたぬきちゃんとできるかな~?
もりあがるおっさん二人にたいし
いいんだよ!スタンプもらうだけなんだ!
100円だして買えばいいんだ!!って
大人な意見のおねぎさま(´・ω・`)
かたぬきやヴァナくじしたりして
スタンプを少し集めたら
「ララブのしっぽ亭」へGo!!!
ヴァナの食事を再現した料理屋です!
ミスラ風山串、ガルカンソーセージ!
レッドカレーパン イエローカレーパン!
wktkが止らない!!
列にならんでいる間もパンフのメニュー
みながら3人でどれ食おうか大盛り上がり
ようやく注文カウンターに着くと
*ほかから拾ってきた画像です。
まだ12時になっていないのに
まさかの売り切れごめんwwwwwwwww
なんとか、ガルカンとランチボックは買えましたが
山串は買えず・・・・・
俺のメインはこれだったのに!!
がっかりん
しかも座って食べれるとこないし
立食状態でしかもまめさんとおねぎさまとはぐれる始末!
人ごみの中食い物もって探し回るのも
あれなんで味わいもせずガルカンソーセージ(羊肉)を
食ってまめさんとおねぎさまを探して合流。
物販コーナーも長蛇の列で売り切れご免。
すごい大盛況。
Mせさんからメールで午後からランダムディールが
もう一回できるから準備しとけとお知らせが届いたので
一時会場を非難して外で休憩。
会場凄すぎてなにもわかんない!
ライブ中継みているMせサンの方が情報通です。
ライブステージみたりサブステージみたり
楽しめるかと思っていたが全然見れなかった。
人ごみ掻き分けるので必死。
新ジョブ発表も全然わからない。
Mせさんにメールして聞く始末wwww
ライブもまともに聴けず
会場でなにが行われているかよくわからなかった。
ライブ中継の方がわかりやすくていいねw
ほんと人ごみにもられただけだが楽しかった
コスプレみたりリアルボナンザの景品みながら
時間を過ごして当選発表の時間を待つ。
まめさんは獣人Tシャツ似合いそうだな!
おねぎさまはヤグ侍Tシャツだな!
なんていって盛り上がったり。
まめさんの番号なんか当たりそうだね!!
そゆうおねぎさまの番号もあたりそう!!
おれの当たらなそう・・・・
なんてわいわい話していたら
抽選まであと5分くらいでまめさんがあることに気づいた。
あれ?
抽選券?
ん?
投票用?
ん?
小さい文字は?
こちらを切り取ってお気に入りの投票箱に入れてください。
投票箱!?(;°д°)
ま、まさかこれは!!
ボナンザみたいに番号で抽選するのではなく
商品の前に設置されたBOXから紙をひいて
書かれていた番号が当選するタイプ!?
え?まさかそれじゃ・・・・
投票用の紙が付いているぼくたちは
リアルボナンザを待っているのに
参加していないってことか!!!!
BOXなんてあったか!?
景品ってどこ!!
まだ間に合うのか!!?
えっ?
えっ?
どうする--------------!!
とりあえず景品のところへ!!
人ごみ掻き分けて景品のところに着くと・・・・
見事にからっぽ・・・・
呆然とするぼく達。
おねぎさまが係員に聞くと
「30前で締め切りです。ざんねんでしたね~」っと
うわぁぁぁぁぁぁぁ
最後の楽しみがぁぁぁぁ
当たる当たらないはどうでもいい!
楽しみたかったんだ!!
まめ!なんでそんなタイミングで気づいたんだ!
いや・・・いずれ気づいたさ・・・・
当選発表のときに気づいたさ・・・
あぁぁ・・・ちくしょ・・・
あれじゃない?Mせなんで教えてくれなかったんだ?
リアルボナンザがんばれって言ってたのに
なんで投票忘れるなって言ってくれなったんだ?
そうだ!Mせだ!Mせが悪いんだ!!
Mせめー!
Mせに報告のメールをすると
「MOTAINAI」と返えってきた。
なんともいえぬ脱力感に襲われたまま終了
そんなわけでライブ中継を楽しんでいたMせさんも
含め楽しめたヴァナフェスでした(゜▽゜)b
ランダムディールは型紙となんかの鱗でした。
まぁそこはおまけなんでどうでもよしw
会場を離れランドマークで簡単な食事とビールを飲んで
横浜に移動して居酒屋で飲んで帰ってきました。
さてここからがぼくのメインイベント。
ランチボックス!!
現地で食べてもゆっくり楽しめそうもないだろうと
最初から持ち帰り予定のランチボックス。
1500円もする贅沢弁当です。
これが食べてみたくって会場に行ったようなもの
現地でもみんなの前でちらっと開けてみたけど
家で落ち着いてみるとよい!よい!
まず宝箱を開けると
おしぼり、はし、おしながきがあります。
おしぼり、はしセットは先にだしちゃってたけど(´Д`;)ヾ
いいデザインだよね。
おしながきの内容は
殿様おにぎり
バタリアキッシュ
ララブミートボール
バタリア菜のソテー
プルス
ダルメルシチュー風煮込み
ベークドポポト
ウィンダス風サラダ
これを宝箱にいれるとどのようになるか!?
はい!どーーん!!
殿様おにぎりー!
他、一口サイズにされたあれこれー
ウィンダス風サラダ、バタリア菜のソテーベークドポポト、ララブミートボール
プルス、ダルメルシチュー風煮込み、バタリアキッシュ
材料のこだわりとか考えると1度食べてみる価値ありだと思った。
お祭り価格だがいいと思う!
あまり評価よくなかったみたかけどいいできだよね。
味もおいしかったよ。
おにぎり侍とはしては、こんなの出されたらネタの為だけでも
いかなきゃなりませんわな!!
ごちそうさまでござる。
他の戦利品
ライブ中継見てた人にはおなじみ
ギデアスの名水w
タルタルがヤグにみつからないように
こっそり取ってきた解説図付き
まめさんは飲み終わったら迷うことなく捨ててたwww
記念に持って帰れよーwwww
入場のさいにもらったパス
首からぶらさげ歩いてたよー
ヴァナフェスのパンフ
裏がスタンプラリーになっる。
あとボールペン買った。
おねぎさまはボールペン買いに行ったのに
うかれすぎてTシャツまで買ってた。
ほんとおつかれさま。
11周年もあったらいきたいな。
ただもっと広い会場で頼む(´・ω・`)
人多すぎwww物売れすぎww