日々カレーです
こんばんは、マロです(´・ω・`)
またカレー作っていますが、美味しく出来ません。
先日インドカレーを食べに行きましたら
うまかった!!
格が違った!!!
こゆうカレーが食いたいんだって思った!
キーマカレーとか全然味が違った!!
どうしておれのカレーはあんななんだろう・・・
くやしいなーインド人めー!美味しいカレー作りやがって!
最近はバターチキンカレーなんぞに挑戦しているのですが
材料が
カレー粉、小麦粉、ヨーグルト、牛乳、バター、生クリーム

っとおれの知ってるカレーと作り方と全然ちげー!
煮込む時間より炒めてる時間が長いですっ!
肉とジャガイモとニンジンとルーでできねーのかよっ!
そして今回もいまいちなできでした(´・ω・`)
まぁ香りはいい感じですし、全然食べれますが
なかなか近づきません。
やはり野菜ペーストとか作らないとダメなのか?
あとは分量のバランスがおかしいのだろうか?
りんごとセロリを加えたら面白いのだろうか?
今年に入ってかなりの回数カレーを作っているので
なんとなく、なんとなくですがカレーの作り方が
わかって来た気がします。
だけど夏が終わるまでに
辛味と旨味と深みのあるカレーが作れるだろうか!?
涼しくなってきたら定番のカレーでいいから
なんとか美味い!っと思えるカレーを作りたいですねー。
こんばんは、マロです(´・ω・`)
またカレー作っていますが、美味しく出来ません。
先日インドカレーを食べに行きましたら
うまかった!!
格が違った!!!
こゆうカレーが食いたいんだって思った!
キーマカレーとか全然味が違った!!
どうしておれのカレーはあんななんだろう・・・
くやしいなーインド人めー!美味しいカレー作りやがって!
最近はバターチキンカレーなんぞに挑戦しているのですが
材料が
カレー粉、小麦粉、ヨーグルト、牛乳、バター、生クリーム
っとおれの知ってるカレーと作り方と全然ちげー!
煮込む時間より炒めてる時間が長いですっ!
肉とジャガイモとニンジンとルーでできねーのかよっ!
そして今回もいまいちなできでした(´・ω・`)
まぁ香りはいい感じですし、全然食べれますが
なかなか近づきません。
やはり野菜ペーストとか作らないとダメなのか?
あとは分量のバランスがおかしいのだろうか?
りんごとセロリを加えたら面白いのだろうか?
今年に入ってかなりの回数カレーを作っているので
なんとなく、なんとなくですがカレーの作り方が
わかって来た気がします。
だけど夏が終わるまでに
辛味と旨味と深みのあるカレーが作れるだろうか!?
涼しくなってきたら定番のカレーでいいから
なんとか美味い!っと思えるカレーを作りたいですねー。
PR
早いものであっという間に8月ですね。
こんばんはマロです(´・ω・`)
今年の夏は暑さもですが湿気もきつくないですか?
とにかくドライ設定ですっ!
昔、占いしてもらった時に「あんた夏弱いね」って
人それぞれ相性の悪い月あるから
あんた夏は気をつけなって言われました。
ほんと夏は食は細くなるわやる気はでないわで
困ったものです。
少しは食欲の出るものを作ってみようと
夏カレーに挑戦していますがなかなかうまくいきません。

最近は本を買ってスパイス買ってあれこれやってみてますが
なにが足りないんだか・・・・さっぱりです。
カレーの種類によって入れる具材やらスパイスのチョイスも
変わってくるし、隠し味も人によって違うし
なんか触れてはいけない料理に足を突っ込んでしまった
気がしますが・・・
いつかおいしいカレーを作れるようにがんばりたいです(´・ω・`)
こんばんはマロです(´・ω・`)
今年の夏は暑さもですが湿気もきつくないですか?
とにかくドライ設定ですっ!
昔、占いしてもらった時に「あんた夏弱いね」って
人それぞれ相性の悪い月あるから
あんた夏は気をつけなって言われました。
ほんと夏は食は細くなるわやる気はでないわで
困ったものです。
少しは食欲の出るものを作ってみようと
夏カレーに挑戦していますがなかなかうまくいきません。
最近は本を買ってスパイス買ってあれこれやってみてますが
なにが足りないんだか・・・・さっぱりです。
カレーの種類によって入れる具材やらスパイスのチョイスも
変わってくるし、隠し味も人によって違うし
なんか触れてはいけない料理に足を突っ込んでしまった
気がしますが・・・
いつかおいしいカレーを作れるようにがんばりたいです(´・ω・`)
ひさしぶりでもカレーネタです。
こんばんはマロです(´・ω・`)
ちょっといいなーっと思ったのでご紹介。
具にほうれん草とニンジン、たまねぎを入れてみました。
味はほんのりカレーの味がする程度です。
うまい!ってほどのものじゃありませんが
塩コショウで調節すれば好みの味になると思います。
朝食にいい感じです。
カレーのスパイシーな香りが食欲をそそるので
朝食のお供にいかがでしょう?
作り方は簡単です。
カレーを食べ終わった鍋に
水とコンソメをいれるだけっ!!
鍋の横や底についたカレーを溶かしながら
好みの具を入れて沸かすだけ!
つまり!
鍋の掃除が楽なんです!!!
鍋が綺麗になってなおかつもう一品
作れちゃうって言う優れ技!!
注意点は一つ!
カレーを温めなおす時に焦がさないようにね
どんなにお腹が空いてても温めなおす時は
とろ火だよ!
お兄さんとの約束だお!!
カレーです。
こんばんはマロです(´・ω・`)
しばらく自重してましたが少し変化があったので
カレーの話です。許してください。
おねぎさまはカレーのおいしい作り方は
ルー多くいれることだよ!って身も蓋もないことをいいます。
味を濃くすれば美味いってことです・・・
まぁ~色々やってみた結果・・・・
その通りなのがむかつきますw
あれだけあったルー残りあとわずかです。
ジャワカレーはもうないので残り二箱です。
作り方はだいぶ慣れてきました。
なんでそんなにカレー作るのか?っと聞かれますが
よくわかりませんwwwwwww
ただ今、やっとかないと次はいつカレーに凝るか
わかりません。この気を逃すわけにはいかんのです。
それと自分の料理の癖と言うのですかね?
たまにしか作らないカレーが失敗する理由を
探し出す!
まぁ・・・・そんなたいしたものじゃないですが
結果としては水の分量でした。
水を足すときの量が多すぎる!
汁物と同じ感覚で水足してたらダメでした。
ここを気をつければほぼ失敗はないですね。
ルー補正最強ですから☆
そんなわけで
残りも後わずかになってきたので
買って来ました!!!
今までのルーとはちょっと違うタイプです。
少しスパイシーな感じだと思う。
ではキーマから
材料はこんな感じです。
出来上がりはこんな感じ
ここで色々と気付いた。
なんかご飯と合わない・・・・
ひき肉が好みかも!
サラダと牛乳じゃいまいち・・・
サラダもシンプルに塩とレモンじゃいまいち。
あとトマト2個は多すぎだな~
次はトマトなしで他の物入れて水を多く入れれば
また違う味になると思う。
さらに後日カレー屋に行く事があって
そこでナンが美味くてやっぱりご飯は
匂いが気なったのでナンの代わりに
パンにすることにして
ケララカレーに挑戦。
キーマと違って材料いっぱいです。
下ごしらえすると
ニンジンを忘れましたが
ニンジンも微塵ギリで使いました。
そして説明通り作ります。
そういえばカレー用の食器欲しいよなーって
おねぎ様と話していたら
白い食器でランチョンマット変えればそれで
雰囲気かわるよなーって
またも身も蓋もないことをいいます。
この時まだご飯ベースかパンベースか
決まっていなかったのでどんな皿がいいのか
決まっていなかったのですが、出来るだけ柄物にして
食卓を明るくしたいよな~って思っていたのに!
そしてちょっと気なる丸皿あったのに!
でも・・・高いので却下。
さらにパンベースに変わりました。
なのでニトリで白い食器買いました。
おねぎ様の言うとおり
これでランチョンマット変えればいいやって
感じになって悔しいです(´・ω・`)
手前がケララカレー。
奥がルーのカレーでひき肉ベースです(一晩ねかせ)
サラダはキャベツ千切りキュウリ
余りのリンゴをマヨネーズで混ぜました。
白いのがヨーグルト、あまりのリンゴ微塵で
リンゴヨーグルトにしてあります。
これで一応勝負カレーが出来た感じです。
ケララ&キーマは明らかにルーカレーと違うので
二種類作って食べ比べながら食べる。
口直しにはヨーグルトがいい。
これはマジでいいです。
サラダもマヨネーズでまろやか?いい感じ
変なドレッシングよりいいかもしれない。
ケララにすることによって
リンゴでサラダとヨーグルトのバリエーションが
増えるのもいいです。
さらに
食べ終わった鳥の骨はダシをとって
ラーメン作ってます。おいしいです。
そんなわけでだいぶカレー熱落ち着きました。
でもな~
カレーあると楽なんだよね。
朝もカレーをチンするだけ
夜はカレーを温めるだけ
買い物もカレー用を買うだけ
メニューや買い物で悩まないってのは
ほんとありがたかった!
それではみなさまもよきカレーライフを!
またね☆
毎日サルはやれませんが
毎日カレーは食べれます。
こんばんはマロです(´・ω・`)
少しはFFの話
暗黒方は順調に育っています。
相変わらずヴァラーです。
一度おねぎさまのフレの手伝いでMMMやりましたが
おいしいですね!経験値おいしいですね。
でも6連戦もやる気にはなりませんね。
暗黒は元気です

さて本題。
休日なので10時になっても布団の中でグダグダと
すると家の近くで車の止まる音がして
家のベルがなりました。
ピンポーーン
なんかの宅配かな?なんも頼んでないな?
なんかのセールスるすか?メンドクサイな~
居留守きめこむかー
なのに!ピンポン!ピンポン!!ピンポン!!!
このしつこさ!セールスじゃねぇ!
根負けしてドアを開けるとそこにはケンジさん!!
「おもっきり寝起きじゃないですか!
車置いてきますね」
そのまま立ち去るケンジ。
うーーん。
ソロできたのか?
いや・・・今日のケンジはかっこよかったから
連れが居るはずだ!
ドアから顔を出してあたりを見渡してみると
鍋を置いてしゃがみこんでる娘が・・・・
そまりさんwwwwwwwwwww
そんなとこでしゃがまないで家に入って~~w
そんなわけでソマケンさんがカレー持参で
カレー食べにきてくれました!!
差し入れにビールですよ!
寝起きでなにも食べずにビールですよ!
いや~~なんと言う贅沢。
なんという~ダメ人間w
落ち着いたところでカレー

ちょっとそまりさん鍋大きすぎますwwww
でも白い鍋かわいいなー
おじちゃんすぐ汚しちゃうからダメだけどいいなー
大きさもいいなー
色々なの作れそうでいいなー
そまりさんのケララカレーをメインに
おいらの3つのカレーを実食!!

ケララカレー美味しかったですよー。
ソマリカレー美味しかったですよー。
普通のルーじゃ出ない味だな~って思いました。
骨付きの鶏肉でインドカレーでした。
ほんとそまりさんは料理が美味いわ!
機会があったら挑戦してみます。
そしてわたしのカレー
ブレンドしたルーは確かに味は違う!!
けど・・・
食べてたら違いわからなくなった!
そんなもんですw
味の濃い方はおかあさんカレーだと評価をいただいた。
色々あって楽しいとも言ってもらった。
なるほど~一つで美味しく作るんじゃなくて
何種類か作るってのもいいかもなって思った。
そして初期の失敗作。
言われた通りホールトマトいれたよっと
ソマリさんい言うと
「それ言ったの私じゃないよおねぎさまだよ」
そんなわけでおねぎカレーと命名されました。
食べてみると
評判はわるかったです;
これすっぱいよ?
なに?トマト?ワイン?
えー なにこれ? なーにーこーれー!
おねぎカレーないわ~~~
ごめんなさい。作ったの僕なのになんか
おねぎさまがカレー作るの下手みたいになっちゃた;
そのことをFFで報告したらぶち切れられました;
一生聞くなっ!って怒られました;
でも確かに他のカレーを食べたあとだと
おねぎカレー・・・・やばかったなーw
自分じゃなに入れたかわかってるから
よかったけど他の人にしてみれば
どした!この味!?って感じだったのでしょう。
そんなわけであんなにあったカレーも
残り一食分になりました。
なので
カレー作ました。

今度はブレンドしないで
ディナーカレーだけです。
さすがにカレー作る手際よくなってきました。
だんだん美味しくなってきました。
下手にブレンドするよりディナーカレーは
そのままの方が美味しかったです。
みんなに飽きないのか?っと言われ
カレーの話をするとうんざりされながらも
今日もカレーです。
でもね~毎日違う味で味比べして
さらに美味しくなってきてたら
飽きるどころか楽しいよ!!
さっみんなもカレーライフ!!
毎日カレーは食べれます。
こんばんはマロです(´・ω・`)
少しはFFの話
暗黒方は順調に育っています。
相変わらずヴァラーです。
一度おねぎさまのフレの手伝いでMMMやりましたが
おいしいですね!経験値おいしいですね。
でも6連戦もやる気にはなりませんね。
暗黒は元気です
さて本題。
休日なので10時になっても布団の中でグダグダと
すると家の近くで車の止まる音がして
家のベルがなりました。
ピンポーーン
なんかの宅配かな?なんも頼んでないな?
なんかのセールスるすか?メンドクサイな~
居留守きめこむかー
なのに!ピンポン!ピンポン!!ピンポン!!!
このしつこさ!セールスじゃねぇ!
根負けしてドアを開けるとそこにはケンジさん!!
「おもっきり寝起きじゃないですか!
車置いてきますね」
そのまま立ち去るケンジ。
うーーん。
ソロできたのか?
いや・・・今日のケンジはかっこよかったから
連れが居るはずだ!
ドアから顔を出してあたりを見渡してみると
鍋を置いてしゃがみこんでる娘が・・・・
そまりさんwwwwwwwwwww
そんなとこでしゃがまないで家に入って~~w
そんなわけでソマケンさんがカレー持参で
カレー食べにきてくれました!!
差し入れにビールですよ!
寝起きでなにも食べずにビールですよ!
いや~~なんと言う贅沢。
なんという~ダメ人間w
落ち着いたところでカレー
ちょっとそまりさん鍋大きすぎますwwww
でも白い鍋かわいいなー
おじちゃんすぐ汚しちゃうからダメだけどいいなー
大きさもいいなー
色々なの作れそうでいいなー
そまりさんのケララカレーをメインに
おいらの3つのカレーを実食!!
ケララカレー美味しかったですよー。
ソマリカレー美味しかったですよー。
普通のルーじゃ出ない味だな~って思いました。
骨付きの鶏肉でインドカレーでした。
ほんとそまりさんは料理が美味いわ!
機会があったら挑戦してみます。
そしてわたしのカレー
ブレンドしたルーは確かに味は違う!!
けど・・・
食べてたら違いわからなくなった!
そんなもんですw
味の濃い方はおかあさんカレーだと評価をいただいた。
色々あって楽しいとも言ってもらった。
なるほど~一つで美味しく作るんじゃなくて
何種類か作るってのもいいかもなって思った。
そして初期の失敗作。
言われた通りホールトマトいれたよっと
ソマリさんい言うと
「それ言ったの私じゃないよおねぎさまだよ」
そんなわけでおねぎカレーと命名されました。
食べてみると
評判はわるかったです;
これすっぱいよ?
なに?トマト?ワイン?
えー なにこれ? なーにーこーれー!
おねぎカレーないわ~~~
ごめんなさい。作ったの僕なのになんか
おねぎさまがカレー作るの下手みたいになっちゃた;
そのことをFFで報告したらぶち切れられました;
一生聞くなっ!って怒られました;
でも確かに他のカレーを食べたあとだと
おねぎカレー・・・・やばかったなーw
自分じゃなに入れたかわかってるから
よかったけど他の人にしてみれば
どした!この味!?って感じだったのでしょう。
そんなわけであんなにあったカレーも
残り一食分になりました。
なので
カレー作ました。
今度はブレンドしないで
ディナーカレーだけです。
さすがにカレー作る手際よくなってきました。
だんだん美味しくなってきました。
下手にブレンドするよりディナーカレーは
そのままの方が美味しかったです。
みんなに飽きないのか?っと言われ
カレーの話をするとうんざりされながらも
今日もカレーです。
でもね~毎日違う味で味比べして
さらに美味しくなってきてたら
飽きるどころか楽しいよ!!
さっみんなもカレーライフ!!