忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/17 06:41 |
世界に在りてなんとかかんとか
ついにジュノクエ最終章。


こんばんはマロです(´・ω・`)


PMとジラMの〆のクエです。
ネタバレしてますがごめんなさい。


ジラとPMの最終章ということでそれなりのビシッ!!とした
装備で望みたいものです!


お世話になったNPCが勢ぞろい



ござるに負けない装備で望みたい!

少し装備を買い添えるのに時間かかりましたが
なんとか最終章にふさわしい装備をそろえることが出来ました。

















くぽーーーーーーーーー!!


いや・・・ごめん

はしゃぎすぎたね。




本当は侍AFで参上でーーす!




テンゼンござるにも負けてないっす!
気合の立ち姿!!



そんなイベが終わって戦闘開始です。


侍サポからくり、ソロ





賢くなったサルマロに回復してもらえばいけるんじゃないかと
異常回復も早いし!(俺より早いw 白ヘッド


開幕エルドのサイレガで一度も魔法使ってくれず






おきまり転がり侍。

いいべべ着ても結局転がる。


とりあえず魔法痛い。





それではストスキとファランクスをかけてくれる
赤ヘッド!外で雑魚と戦ってプロシェルストスキ
かけてもらいました。





こちらもいきなりサイレガ食らって
あれよあれよで






転がり侍(´・ω・`)


おふざけが過ぎたようです。


超ひさびさのサポからくりでマクロの配置も全然忘れてるし
なんかWSも雪月花だけだしw


っとゆうわけで
定番のサポ踊。


自分で回復しないとダメねw


とにかくエルドの魔法がやばいので
開幕明鏡雪月花でエルドを沈める作戦。

うろちょろするのでどうか思ったが


明鏡!!


雪!


月!!


スリプガ!!!


zzzz (つ∀-)


ヲイィィィィィィィ!!


やばすやばす!


こんなときに限って攻撃かわすwww


ガが来る前に起こしてカムランさん!


叩き起こされて、なんか詠唱しているエルドさんに
慌てて花ぶち込んだら沈んでくれた。



残るはカムランさん。





物理攻撃なら任せんしゃい!

黙想 石火 渾然一体

と残りアビ総動員で余裕の勝利!!


なにたいしたことなかった!






ほんとはやばかった!
大車輪連打やばかった!

お互いにぎりぎりの体力だったので
ワルツで体力回復しようかと思ったけど
ちょっと我慢したらTP100になったので
急いで花ぶち込んで勝てた。


なんとかジラとPM片付きましたー。


PR

2012/06/27 02:03 | Comments(0) | クエスト
亡者の影
コンクェストまたぎだったので続きやってきました。


こんばんはマロです(´・ω・`)


今じゃレベル制限もなくなったのでプロミヴォンを
ただ周ってくるだけのクエです。





プロミヴォンーホラ、デム、メア
周ってポイントを調べてくるだけです。





昔、ENMなどので何度か来た事あったけど
絡まれないように端っこばかり歩いてた。


レベル制限も解除されてのんびりみてみると
なかなかシュールなエリアなんだよね。






雰囲気あるよね




プロミヴォン観光クエでした。





三箇所巡って無事クリア


次回は世界に在りて

2012/06/26 01:05 | Comments(0) | クエスト
ヴぁなふぇす

新ディスク発表キターーーーー(゜▽゜)


こんばんはマロです(´・ω・`)


早速ですがヴァナフェス行ってきました('∇')

ぶっちゃけこゆうフェスに行くのはどうなのだろうか?
そこまでFF好きか?などと考えた時もありましたが
すんなり行ってしまいました。

なんか今回のは魅力的だったんです。


土曜日になんとなしにFFにINすると
Mせさんが「ライブ中継はじまったぞー」っと言うので
ぼけーってみたてら何気に会場おもしろそう!!
二人であれやこれやとチャットしながら眺めていると
そこら辺の祭りより面白いなこりゃっと。
マロ行って来い!!って楽しそうだから楽しんで来いって!


そんなこんなで紆余曲折ありながら
まめさんとおねぎさまとヴァナフェスに潜入





朝の8時半に横浜で待ち合わせて
9時前には現地に着いたが長蛇の列!!(;°д°)

まじか!FFまだこんなに熱いか!!

長蛇の列もすごいが始めて見るリアルヴァナ住民も
色々とすごいw

これが・・・ヴァナ・・・か・・・・

こんなイベント初参加なんで色々新鮮。


3人で行ったおかげで1時間近い行列もなんとか
乗り越えて入場できましたよ!

昼ぐらいにフラっといって覗いて帰ってくるぐらいで
いいのですが土曜日が開始一時間で当日券売り切れた
という情報が入ってきたので朝からがっつり並びました。


時間をかけて入場したはいいが
とにかく凄い 人! 人! 人! 人!

どこがなんの行列だかさっぱりわからんし
メインステージはつい立てて隠れてて
モニターでしかみれないし。ホントすごすぎ!






動くのもめんどくせー!!

それでもモグスーツを手に入れるため
人ごみを掻き分けスタンプラリー!!

かたぬきやるとスタンプもらえるぞ!

いくぞー!

かたぬきちゃんとできるかな~?

もりあがるおっさん二人にたいし


いいんだよ!スタンプもらうだけなんだ!
100円だして買えばいいんだ!!って
大人な意見のおねぎさま(´・ω・`)


かたぬきやヴァナくじしたりして
スタンプを少し集めたら
「ララブのしっぽ亭」へGo!!!

ヴァナの食事を再現した料理屋です!


ミスラ風山串、ガルカンソーセージ!
レッドカレーパン イエローカレーパン!

wktkが止らない!!
列にならんでいる間もパンフのメニュー
みながら3人でどれ食おうか大盛り上がり

ようやく注文カウンターに着くと



*ほかから拾ってきた画像です。


まだ12時になっていないのに
まさかの売り切れごめんwwwwwwwww



なんとか、ガルカンとランチボックは買えましたが
山串は買えず・・・・・

俺のメインはこれだったのに!!

がっかりん


しかも座って食べれるとこないし
立食状態でしかもまめさんとおねぎさまとはぐれる始末!

人ごみの中食い物もって探し回るのも
あれなんで味わいもせずガルカンソーセージ(羊肉)を
食ってまめさんとおねぎさまを探して合流。


物販コーナーも長蛇の列で売り切れご免。


すごい大盛況。


Mせさんからメールで午後からランダムディールが
もう一回できるから準備しとけとお知らせが届いたので
一時会場を非難して外で休憩。


会場凄すぎてなにもわかんない!
ライブ中継みているMせサンの方が情報通です。

ライブステージみたりサブステージみたり
楽しめるかと思っていたが全然見れなかった。
人ごみ掻き分けるので必死。
新ジョブ発表も全然わからない。

Mせさんにメールして聞く始末wwww


ライブもまともに聴けず
会場でなにが行われているかよくわからなかった。
ライブ中継の方がわかりやすくていいねw

ほんと人ごみにもられただけだが楽しかった


コスプレみたりリアルボナンザの景品みながら
時間を過ごして当選発表の時間を待つ。








まめさんは獣人Tシャツ似合いそうだな!
おねぎさまはヤグ侍Tシャツだな!
なんていって盛り上がったり。


まめさんの番号なんか当たりそうだね!!
そゆうおねぎさまの番号もあたりそう!!
おれの当たらなそう・・・・




なんてわいわい話していたら
抽選まであと5分くらいでまめさんがあることに気づいた。


あれ?


抽選券?


ん?


投票用?


ん?


小さい文字は?






こちらを切り取ってお気に入りの投票箱に入れてください。



投票箱!?(;°д°)


ま、まさかこれは!!
ボナンザみたいに番号で抽選するのではなく
商品の前に設置されたBOXから紙をひいて
書かれていた番号が当選するタイプ!?

え?まさかそれじゃ・・・・


投票用の紙が付いているぼくたちは
リアルボナンザを待っているのに
参加していないってことか!!!!


BOXなんてあったか!?
景品ってどこ!!
まだ間に合うのか!!?

えっ?

えっ?


どうする--------------!!



とりあえず景品のところへ!!


人ごみ掻き分けて景品のところに着くと・・・・


見事にからっぽ・・・・


呆然とするぼく達。


おねぎさまが係員に聞くと
「30前で締め切りです。ざんねんでしたね~」っと

うわぁぁぁぁぁぁぁ


最後の楽しみがぁぁぁぁ

当たる当たらないはどうでもいい!
楽しみたかったんだ!!
まめ!なんでそんなタイミングで気づいたんだ!

いや・・・いずれ気づいたさ・・・・

当選発表のときに気づいたさ・・・


あぁぁ・・・ちくしょ・・・


あれじゃない?Mせなんで教えてくれなかったんだ?

リアルボナンザがんばれって言ってたのに
なんで投票忘れるなって言ってくれなったんだ?

そうだ!Mせだ!Mせが悪いんだ!!

Mせめー!

Mせに報告のメールをすると

「MOTAINAI」と返えってきた。




なんともいえぬ脱力感に襲われたまま終了


そんなわけでライブ中継を楽しんでいたMせさんも
含め楽しめたヴァナフェスでした(゜▽゜)b

ランダムディールは型紙となんかの鱗でした。
まぁそこはおまけなんでどうでもよしw


会場を離れランドマークで簡単な食事とビールを飲んで
横浜に移動して居酒屋で飲んで帰ってきました。




さてここからがぼくのメインイベント。






ランチボックス!!

現地で食べてもゆっくり楽しめそうもないだろうと
最初から持ち帰り予定のランチボックス。

1500円もする贅沢弁当です。

これが食べてみたくって会場に行ったようなもの
現地でもみんなの前でちらっと開けてみたけど
家で落ち着いてみるとよい!よい!


まず宝箱を開けると
おしぼり、はし、おしながきがあります。




おしぼり、はしセットは先にだしちゃってたけど(´Д`;)ヾ




いいデザインだよね。


おしながきの内容は

殿様おにぎり


バタリアキッシュ


ララブミートボール


バタリア菜のソテー


プルス


ダルメルシチュー風煮込み


ベークドポポト


ウィンダス風サラダ



これを宝箱にいれるとどのようになるか!?



















はい!どーーん!!





殿様おにぎりー!





他、一口サイズにされたあれこれー






ウィンダス風サラダ、バタリア菜のソテーベークドポポト、ララブミートボール



プルス、ダルメルシチュー風煮込み、バタリアキッシュ



材料のこだわりとか考えると1度食べてみる価値ありだと思った。
お祭り価格だがいいと思う!
あまり評価よくなかったみたかけどいいできだよね。
味もおいしかったよ。




おにぎり侍とはしては、こんなの出されたらネタの為だけでも
いかなきゃなりませんわな!!

ごちそうさまでござる。


他の戦利品

ライブ中継見てた人にはおなじみ
ギデアスの名水w





タルタルがヤグにみつからないように
こっそり取ってきた解説図付き





まめさんは飲み終わったら迷うことなく捨ててたwww
記念に持って帰れよーwwww





入場のさいにもらったパス
首からぶらさげ歩いてたよー




ヴァナフェスのパンフ
裏がスタンプラリーになっる。


あとボールペン買った。

おねぎさまはボールペン買いに行ったのに
うかれすぎてTシャツまで買ってた。

ほんとおつかれさま。
11周年もあったらいきたいな。
ただもっと広い会場で頼む(´・ω・`)

人多すぎwww物売れすぎww


2012/06/25 22:10 | Comments(4) | FF雑談
本気で庭を片付けてみた。その③


くどいようだが庭ネタです。
カテゴリーはマロハウス


こんばんはマロです(´・ω・`)




前回このように仕上がって満足がっていましたが
振り返るとこんな感じです。





植えてあった植木は全部引っこ抜きました。
ドクダミ天国だったので1度ほじくり返して
根っこぽいやつを処分しました。

隣の車との境。
ここのフェンスも腐っていたので
倒れる前に全部撤去しました。

さてここからが悩ましいところです。


人目につく道路側だし
バイクはそこにあるし。

残念なことにバイクがすぐになくなることは
考えにくいのでこいつの置き方が大事。


なんとか見栄えよくおきたいところ。


そこで当初考えていたのが
この感じ






ワンコが道路側に行かないようにガードしつつ
見栄えよくおいてみたつもり。


ちょっと話し外れるが
水道のところにはピンコロをつんで
外の水道っぽくしてみてました。

道路から庭へのレンガは最初1列だけやってみて
うまく出来たので列を増やしてそこの高さまできています。
この頃は真ん中を芝にしようか悩んでいた。


話を戻して
バイクをそこに置いて手前の窓の前に収納とベンチを兼ねた
チェストみたいなベンチを置こうと思っていた。


どのようになるか想像だけではピンとこないので
素人ながら絵にしてみた。





どう組み立てるかと必要な材木の本数と
完成系みたいなやつ。

それでもなんかわかんないので木材切ってみた。





玄関がカオスwwwwww


それを元に縮尺して書いてみた。





わかりにくいのだけれど
通気口があるのでその部分は空ける。
天板に兆番をつけて上に開くようにする。

色は天板がオーク色で
土台が濃いアイボリー


周りをレンガで縁取って砂利をひくなり
テラコッタをひくなりレンガ並べるなりして
その上に設置する予定。


色々と煮詰めてきたのだがいまいちスッキリせず。


ちょっと相棒に相談してみた。













どれどれ?ふむふむ



どうでしょうか?


どうでしょうかそれ?





よくわかんない。


残念なことに反応がよろしくなかった。


なかなか進んでいかない庭仕事。



続きはまた次回。

2012/06/22 02:12 | Comments(4) | マロハウス
裏とか色々
台風すごくなかったですか?


こんばんはマロです(´・ω・`)


最近は裏で修行中のチルコです。

なかなか慣れなくて石とりが危険です。





この日はシとかで挑戦。

踊り子の時と違い同じ相手を一緒に叩きました。
シフの火力とトレハン乗せること考えたら
二人で一匹倒した方がいいのかな~っと
まぁ二人で叩いた方が楽しいでしょw





相変わらず迷惑かけてばかりですが(´・ω・`)

ぼくは楽しくやっています。


アルテパマラソンで四神も5振り完成で
属性首と腰でひゃっぽい!って思ってたら
四神は全段適用ではないそうです、がっかりん

ステ伸ばしたほうがダメ上がるかもねー

DEX上がる胴を見てみたらオセロメ胴がいいのですが
バカみたいに高い。
DEX上がる胴を調べてみたらチルコ胴+2がDEX10付いてる!

チルコ胴+2
DEX+10 命中+20 攻撃+20 ヘイスト3%

とすばらしい性能!


まだ持っていなかったのでkoiosさんで型紙取り。





2戦ほどやったらわらわらと変色目当ての人たちが来て
一時退散。

一組なら一緒にやれるけど
何組も来て取り合い上等だとちとしんどい。

時間を変えて再戦。

今度も色替えパーティがいたけど
一組だったので一緒にやることに
わざわざ黒に着替えて弱点ついてくれたり
といたせりつくせり ありがとう。

前から持っていた型紙と合わせて10枚になり
チルコ胴ゲットなぜか火の宝石も持っていたので
チルコ胴+2完成。


マネキンパーツが欲しくて夜な夜なENM
迷子になりまくるのでついでに地図取りリヴェーヌ群島





パーツはでないでミラテテさん。


フレと時間が合わなかったので
ソロで裏ブブリムに挑戦。





チルコソロだとサポシでWS狙いがいいらしい

パウダー、オイルを使って石探し。
一人でちゃんと出来ました!!

WS時間はライバルいないのが素敵。
弱点付けない時もあるけどまぁまぁ稼げたかな。




2012/06/21 00:39 | Comments(0) | FF雑談

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]