カテゴリーはマロハウス
こんばんはマロです(´・ω・`)
なんだかこのHPを参考にしてくださっている方が
いるみたいないのでマロハウス少し更新しちゃいますYo!!
この砂壁をどうしようかと悩んで最初に挑戦したのは漆喰です!
正確には珪藻土
こちらのものをホームセンターから買ってきて
トイレで使ってみました。
(仕上がりはトイレのところで確認ください。)
消臭効果もあるみたいだし色々いいみたいのだが
ただこれだとコストがかかるので他の方法を模索。
ネットでいいのあったのでこちらのロイアルさんにて漆喰を購入
練られてた状態でパックに詰めて買えます。
練る手間もいらず下処理いらずで大丈夫!
どこにでも塗れるし!耐火性能もあるよってうたい文句
当時20kg ¥8.000
購入履歴を見てみると
2007/12/19 20kg ×2
2008/03/08 20kg ×2
2008/04/29 20kg ×3
2009/03/10 20kg ×2
実に180kgも塗ったらしいw
最後の部屋に取り掛かるのに1年かかってるのもうけるw
小分けにされた袋がダンボールにまとめられ40kg分お届け!
玄関まで届けてくれるのがネットショッピングのいいところ!
水を使っての練り不要とはいえ、馴染ます為の練り合わせるくらいは必要。
それでも水を使って練らなくていいのはすごく楽でした。
粉と水分量の調節をしなくていいのも楽。
密封された袋に入っているので途中でやめれるも助かった。
下処理不要と書いてあったがやはりアクが浮いてくるので
最初に薄く塗ってアクを浮かせてから二度塗りをした。
購入履歴からみるに6畳間をやるのに約40kg¥16000ほど
壁の広さによっても変わると思う
自分の場合は二度塗りしたので余計にかかってるかもしれない。
6畳間×2 玄関、台所、3.5畳にかかった漆喰代は¥72000
一気にやるとかなりの金額になるが自分の場合、余裕のある時に
必要な分買ったのでそんなに負担には感じなかった。
玄関が
脱衣場
台所が
ごみ部屋が
漆喰のおかげで綺麗に仕上がりました。
ちょっと画像不足で変なビフォーアフターです。
PR
兄の結婚式に参加してきました。
こんばんはマロです(´・ω・`)
兄が結婚しましためでたいです。
結婚式は新郎新婦とその家族、計五人
こちらは僕だけ新婦側は母親と弟さん
身内だけの質素な結婚式です。
場所は鶴岡八幡宮。
神前式にしたみたい。
白無垢が思ったより綺麗で驚いた。
質素なのかと思ったんだけど
人力車で大手門に登場して控え室まで歩き。
道行く人がおめでとう!っと声をかけてくれる。
花嫁を見つけた人達は一様に明るい顔になる。
女性達は嬉しそうな表情になる。
花嫁の持つパワーってすごい。
色々な人に祝福されながら式場へと向かう。
新郎新婦の友達もお祝いに駆けつけてくれてた。
途中脇にそれ控え室に向かう。
式場はここ
かなりの注目の的である。
式を終えると一度控え室に戻り
参道中央通って帰る。
当然また注目の的
予想以上の注目度だったけど
これはいいなって思った。
色々な人に祝福されながら
花嫁の幸せをくばりながら
道行く人が笑顔で答えてくれる。
そんな素敵な結婚式でした。
二人が末永く幸せでありますように。
結婚おめでとう。
2月14日ですね。
こんばんはマロです(´・ω・`)
気にしないように… 気にしないように…
っと思っても気なる日です!
独身男性にはとっても気になる日ですよね!!

義理でもなんでもらえると嬉しいです!
まぢ嬉しいです!

こちらのポストにも!!

まぢ嬉しいです!!
モテない寂しいハゲた中年男性はとても大喜びです!
まぢで!
感謝!!
ありがとうございます!
こんばんはマロです(´・ω・`)
気にしないように… 気にしないように…
っと思っても気なる日です!
独身男性にはとっても気になる日ですよね!!
義理でもなんでもらえると嬉しいです!
まぢ嬉しいです!
こちらのポストにも!!
まぢ嬉しいです!!
モテない寂しいハゲた中年男性はとても大喜びです!
まぢで!
感謝!!
ありがとうございます!
2013年一発目の更新が2月です!!
こんばんはマロです(´・ω・`)
リアルの方でも新年の挨拶サボっちゃいました。
すいません(´・ω・`)
とりあえず近況報告。
■富山で年越し
毎度ですが年越しは富山です。
年越しを富山で迎えるようになって
7年くらい。
月に一度富山に帰るようになって
10年近くたちます。
10年前にこれから10年月1で富山に
いくことになると知っていれば
今とは違った選択をしていたかもしれません。
年に1度か2度しか帰らなかった富山に
月に1度帰るだけでもその当時は信じられないし
それを10年続けるなんてね!
人生ってどうなるかわからないものですよっ
さて新年の富山ですが
着いた時には雪なかったのですが
新年にはしっかりと雪降ってくれました。

まぁ住んでないこちらとしてはホワイトニューイヤーなんで
嬉しくもあります。
うちのわんこも大喜びです

散歩にはいけないけれど
家の目の前でおもっきり遊べます!

大掃除もせずグウタラ年越しでした。
昔は晴れてて畳はがして干してたりしてたんだけど
今はおっさんになりグウタラしていたい気分です。
富山への行きと帰りは

このルートです。
笹子トンネル避けです。
頻繁に使っていただけに恐ろしい事故ですよね。
今は修理も完了して通行できますが
しばらくは避けていこうと思います。
そういえばこちらでも大雪が降ったがその時は
大人しく愛車の写真撮りだけでおとなしくしてました。

雪をかぶる愛車・・・・
なんかZっぽくないなって思った。
そしたら!!
気づいた!
これだ!

まじ!Z!!
目力って大事ですねw
■友達と新年会やりました。
新年会を我が家でやることになった。
友達の母親がすき焼きが嫌いでみんなでワイワイと
すき焼きをやったことながないのでみんなでワイワイと
やってみたいとリクエスト。
さらに我が屋のワンコとフリスビーをしたいとリクエスト
それじゃうちのレイアウトとしてテーブルかコタツか?
っと聞いてみたら
即答で
コタツ
そんなわけで卒業したはずのコタツを組むことに。
そのまま組むと一人暮らしの寂しい中年の
部屋になってしまうので少しがんばってみた。

少しは寂しい中年っぽさを隠せたと思う。
買い物はOKストアー!
いい肉が安いと評判です。
けして安い店ではない
いい肉が安いのだ!!
買い物してフリスビー!
小さい子供もいてうまく遊べるか不安だったが
なんとかなった。

そしてメインのSUKIYAKI!!

実に美味そうである!
肉はもちろんいい肉だ!
国産牛だ!
これで
楽しくわいわいとすき焼きを出来た!はず・・・
この時コタツを組んでしまったので
この部屋にいることが多くなり
コタツとは別にあるPC部屋へ足が遠のいてしまった。
おかげでFFは開店休業中。
■犬
去年のうちにフリースタイルデビューしておきました!
とんでもない強風でディスクがまっすぐ飛ばす
散々な結果でしたが楽しめました。

持ち時間は1分で
ルーティンは教わったやつのまま
曲は自分で選んだ。
12月だったので赤を基調にディスクも赤にして
曲もクリスマスソングにしてみた。
あんまり曲も知らないので曲選びは苦労した。
1分って時間もそうなのだが最初からノリが
いいを探すのって結構大変だなって。
サビを知っていて使いたいなって思って
聞いてみたらイントロがテンポ悪かったりする。
悩んだ結果このアルバムのHappyX'masにした。
出だしもいいしノリもいい!
楽しい感じになので大会の時も楽しくできた。
曲選びで大事なのは自分のテンションが上がる曲を
選ぶべきなんだなっと実感。

順位は14チーム中7位という結果。

色々と反省点はあるが
特別賞をいただけたのでまずは喜んでおくことにした。
今年はこちらを中心にしていこうかと思っている。
フリースタイルをはじめてから犬との関係はよくなったし
なにより犬と同じ目標を持って切磋琢磨できるのはいい。
特にフリースタイルだと人間の努力が必要なので
犬だけでなく人間だけでなくチームとしての成長が必要。
現状、人間の方が足を引っ張っているので頑張りたいところです。
今は次の大会に向けて練習中です。
前回クリスマスソングだったのでまた曲選びから。
ルーティンに合わせて曲を選ぶとどうも煮詰まってしまうので
曲を選んでからそれに合わせてルーティンを作っていく予定。
ビギナークラスのうちに色々と試してみようと思う。
只今三脚とカメラを持って動画を取りながら練習中です!
できれば今月末の大会に間に合わせたいと思っているが
来月になっちゃうかな~……
ひとりでやっているのでモチベーションが
上がったり下がったりでホント大変ですw
寒いし朝の5時起きとかしたくないんだwwww
まぁそんな感じです。
えっとFFの方は…
ナイトでかなりモチベーション上がったんだけど
なんだかんだで時間取られちゃうんだよね。
ちょっと開店休業中って感じかな。
3月の新ディスクも微妙かもしれないなぁ
ちょっとFFにハマってる場合じゃないかもw
それではまた!!
こんばんはマロです(´・ω・`)
リアルの方でも新年の挨拶サボっちゃいました。
すいません(´・ω・`)
とりあえず近況報告。
■富山で年越し
毎度ですが年越しは富山です。
年越しを富山で迎えるようになって
7年くらい。
月に一度富山に帰るようになって
10年近くたちます。
10年前にこれから10年月1で富山に
いくことになると知っていれば
今とは違った選択をしていたかもしれません。
年に1度か2度しか帰らなかった富山に
月に1度帰るだけでもその当時は信じられないし
それを10年続けるなんてね!
人生ってどうなるかわからないものですよっ
さて新年の富山ですが
着いた時には雪なかったのですが
新年にはしっかりと雪降ってくれました。
まぁ住んでないこちらとしてはホワイトニューイヤーなんで
嬉しくもあります。
うちのわんこも大喜びです
散歩にはいけないけれど
家の目の前でおもっきり遊べます!
大掃除もせずグウタラ年越しでした。
昔は晴れてて畳はがして干してたりしてたんだけど
今はおっさんになりグウタラしていたい気分です。
富山への行きと帰りは
このルートです。
笹子トンネル避けです。
頻繁に使っていただけに恐ろしい事故ですよね。
今は修理も完了して通行できますが
しばらくは避けていこうと思います。
そういえばこちらでも大雪が降ったがその時は
大人しく愛車の写真撮りだけでおとなしくしてました。
雪をかぶる愛車・・・・
なんかZっぽくないなって思った。
そしたら!!
気づいた!
これだ!
まじ!Z!!
目力って大事ですねw
■友達と新年会やりました。
新年会を我が家でやることになった。
友達の母親がすき焼きが嫌いでみんなでワイワイと
すき焼きをやったことながないのでみんなでワイワイと
やってみたいとリクエスト。
さらに我が屋のワンコとフリスビーをしたいとリクエスト
それじゃうちのレイアウトとしてテーブルかコタツか?
っと聞いてみたら
即答で
コタツ
そんなわけで卒業したはずのコタツを組むことに。
そのまま組むと一人暮らしの寂しい中年の
部屋になってしまうので少しがんばってみた。
少しは寂しい中年っぽさを隠せたと思う。
買い物はOKストアー!
いい肉が安いと評判です。
けして安い店ではない
いい肉が安いのだ!!
買い物してフリスビー!
小さい子供もいてうまく遊べるか不安だったが
なんとかなった。
そしてメインのSUKIYAKI!!
実に美味そうである!
肉はもちろんいい肉だ!
国産牛だ!
これで
楽しくわいわいとすき焼きを出来た!はず・・・
この時コタツを組んでしまったので
この部屋にいることが多くなり
コタツとは別にあるPC部屋へ足が遠のいてしまった。
おかげでFFは開店休業中。
■犬
去年のうちにフリースタイルデビューしておきました!
とんでもない強風でディスクがまっすぐ飛ばす
散々な結果でしたが楽しめました。
持ち時間は1分で
ルーティンは教わったやつのまま
曲は自分で選んだ。
12月だったので赤を基調にディスクも赤にして
曲もクリスマスソングにしてみた。
あんまり曲も知らないので曲選びは苦労した。
1分って時間もそうなのだが最初からノリが
いいを探すのって結構大変だなって。
サビを知っていて使いたいなって思って
聞いてみたらイントロがテンポ悪かったりする。
悩んだ結果このアルバムのHappyX'masにした。
出だしもいいしノリもいい!
楽しい感じになので大会の時も楽しくできた。
曲選びで大事なのは自分のテンションが上がる曲を
選ぶべきなんだなっと実感。
順位は14チーム中7位という結果。
色々と反省点はあるが
特別賞をいただけたのでまずは喜んでおくことにした。
今年はこちらを中心にしていこうかと思っている。
フリースタイルをはじめてから犬との関係はよくなったし
なにより犬と同じ目標を持って切磋琢磨できるのはいい。
特にフリースタイルだと人間の努力が必要なので
犬だけでなく人間だけでなくチームとしての成長が必要。
現状、人間の方が足を引っ張っているので頑張りたいところです。
今は次の大会に向けて練習中です。
前回クリスマスソングだったのでまた曲選びから。
ルーティンに合わせて曲を選ぶとどうも煮詰まってしまうので
曲を選んでからそれに合わせてルーティンを作っていく予定。
ビギナークラスのうちに色々と試してみようと思う。
只今三脚とカメラを持って動画を取りながら練習中です!
できれば今月末の大会に間に合わせたいと思っているが
来月になっちゃうかな~……
ひとりでやっているのでモチベーションが
上がったり下がったりでホント大変ですw
寒いし朝の5時起きとかしたくないんだwwww
まぁそんな感じです。
えっとFFの方は…
ナイトでかなりモチベーション上がったんだけど
なんだかんだで時間取られちゃうんだよね。
ちょっと開店休業中って感じかな。
3月の新ディスクも微妙かもしれないなぁ
ちょっとFFにハマってる場合じゃないかもw
それではまた!!
最近FFが楽しくて困るwwww
こんばんはマロです(´・ω・`)
主にナイト育成です。
ナイトの出番がないですがナイトの為に
ほかのジョブで頑張ったりしています。
ナイトAF3
ほぼソロで型紙を集めて残りは胴の型紙集め
やっぱり巨人は勝ったり負けたり

結構面倒なのでついでにクエストもやりますが

全然ナイト胴の型紙くれねぇぇぇぇぇ
しかたないので

ガーゴイルで型紙集め。
でも色々面倒なので少しやってやめ。
ちょっとAF2が欲しいので裏へ出動。
せっかくだから貨幣も欲しいと時間稼ぎ

おもっきり袋叩き。
5分でぼくの裏活動終了。
気を取り直して土ダメカットメイジャン

天候がしばらくこないので盾スキル上げ

放置で上げられるそうだが僕の場合は
しっかり強化貼って上げないとすぐに転がってしまうので
動かしながらやってました。
そしてAF取りに裏活動
ついでに貨幣も欲しいと時間稼ぎ。

今回もぼくの裏活動は5分でしゅう(ry
今度はみんなでガーゴイル。

やっと揃ったAF型紙。
みんなありがとう!!!
そろったのでみんなでベンヌさん。
NMやりながらベンヌ!あっちこっちに行ってる間に転がった。

転がりナイツの誕生である。
転がりナイツを祝して 五行取り
土の絵札はドラグアさん
構成はナイツ、侍、暗黒、竜

竜ツエー!!3人で負けたのに竜入ったら余裕で勝てたー!
Mちゅとまめさんは暗、竜の二人でこれやってエンピ作ったんだから
すごいと思うよっ!いやまじでっ!
両脚 五行はアムルック
構成は 侍、暗黒、からくりで始末。
両足 水行はブッキスさん
ナイト、侍、暗黒、忍者で始末
胴は集まっていたのでなにもせず。
頭の五行はルスカさんでソロでちまちま集め中。
そしてまめみんさんが進行しているVWに転がりナイツ登場。
STEP4 ハハヴァーさん
構成は ナイツ、侍 暗黒 竜

連戦連敗 さすがにきつい・・・・
っと思ったが
二人の時より全然いける感があるよ!!
っとちょっと理解しにくい発言あり
なぜかMちゅもまろないつがいればいける!!
っと強気発言。
まずおまえはINをしろと
さすがにハハヴァーさんはキツイってことで
まだ終わっていないバスSTEP4
変な鳥?
構成は ナイツ 侍 暗黒 竜
さすがに一戦目は惨敗。
作戦会議中に ねぎまめが雑魚ゴブを叩く。
衰弱回復し強化を張り。
プロを配ってたらMPがなくなった。
さっきヒーリングしてMP回復してたら
Mちゅに「コンバートしろやっ」っと怒られたので
(さぽ赤だったんで)
いい歳したおっさんが何度も怒られるわけには
いかないので先ほどの反省を活かして
コンバート!!
MP回復。
さすがおれ!学習能力半端ない!!
ゴブリンが爆弾投げ
え?
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
まろはごぶりんに倒された。
夜中の2時半に!!!
ぼくゴブリンの爆弾で倒された!!
とっとと回復して終わらせたいのに!!
早く寝たいのに!!!
転がりナイツの誕生である。
ようやく衰弱回復して準備おkだったのに
さらなる時間ロスが生まれ
みんなのストレスもマッハですよ!!!
そんなバタバタもありながら夜中の2時半にサラエノ再戦。
ぼくはがんばってタゲ取り返してただけなので
よくわかりませんが
満身創痍ながら
勝てました(゜▽゜)
すげーな。
衰弱中のおねぎさまとまめさんが薬飲んで
突っ込んで止めさしてた気がする
Mちゅは転がってたかな?
「乗り遅れた」とか言ってた気がする。
なんかMちゅはいつも最後転がってる気がすんだが?
っで僕は宝箱を調べたら「権利がありません」って出た。
ほんとマロナイツは最後までダメだなってことで
今日のお江戸も日本晴れ!!
こんばんはマロです(´・ω・`)
主にナイト育成です。
ナイトの出番がないですがナイトの為に
ほかのジョブで頑張ったりしています。
ナイトAF3
ほぼソロで型紙を集めて残りは胴の型紙集め
やっぱり巨人は勝ったり負けたり
結構面倒なのでついでにクエストもやりますが
全然ナイト胴の型紙くれねぇぇぇぇぇ
しかたないので
ガーゴイルで型紙集め。
でも色々面倒なので少しやってやめ。
ちょっとAF2が欲しいので裏へ出動。
せっかくだから貨幣も欲しいと時間稼ぎ
おもっきり袋叩き。
5分でぼくの裏活動終了。
気を取り直して土ダメカットメイジャン
天候がしばらくこないので盾スキル上げ
放置で上げられるそうだが僕の場合は
しっかり強化貼って上げないとすぐに転がってしまうので
動かしながらやってました。
そしてAF取りに裏活動
ついでに貨幣も欲しいと時間稼ぎ。
今回もぼくの裏活動は5分でしゅう(ry
今度はみんなでガーゴイル。
やっと揃ったAF型紙。
みんなありがとう!!!
そろったのでみんなでベンヌさん。
NMやりながらベンヌ!あっちこっちに行ってる間に転がった。
転がりナイツの誕生である。
転がりナイツを祝して 五行取り
土の絵札はドラグアさん
構成はナイツ、侍、暗黒、竜
竜ツエー!!3人で負けたのに竜入ったら余裕で勝てたー!
Mちゅとまめさんは暗、竜の二人でこれやってエンピ作ったんだから
すごいと思うよっ!いやまじでっ!
両脚 五行はアムルック
構成は 侍、暗黒、からくりで始末。
両足 水行はブッキスさん
ナイト、侍、暗黒、忍者で始末
胴は集まっていたのでなにもせず。
頭の五行はルスカさんでソロでちまちま集め中。
そしてまめみんさんが進行しているVWに転がりナイツ登場。
STEP4 ハハヴァーさん
構成は ナイツ、侍 暗黒 竜
連戦連敗 さすがにきつい・・・・
っと思ったが
二人の時より全然いける感があるよ!!
っとちょっと理解しにくい発言あり
なぜかMちゅもまろないつがいればいける!!
っと強気発言。
まずおまえはINをしろと
さすがにハハヴァーさんはキツイってことで
まだ終わっていないバスSTEP4
変な鳥?
構成は ナイツ 侍 暗黒 竜
さすがに一戦目は惨敗。
作戦会議中に ねぎまめが雑魚ゴブを叩く。
衰弱回復し強化を張り。
プロを配ってたらMPがなくなった。
さっきヒーリングしてMP回復してたら
Mちゅに「コンバートしろやっ」っと怒られたので
(さぽ赤だったんで)
いい歳したおっさんが何度も怒られるわけには
いかないので先ほどの反省を活かして
コンバート!!
MP回復。
さすがおれ!学習能力半端ない!!
ゴブリンが爆弾投げ
え?
ド━(゚Д゚)━ ン !!!
まろはごぶりんに倒された。
夜中の2時半に!!!
ぼくゴブリンの爆弾で倒された!!
とっとと回復して終わらせたいのに!!
早く寝たいのに!!!
転がりナイツの誕生である。
ようやく衰弱回復して準備おkだったのに
さらなる時間ロスが生まれ
みんなのストレスもマッハですよ!!!
そんなバタバタもありながら夜中の2時半にサラエノ再戦。
ぼくはがんばってタゲ取り返してただけなので
よくわかりませんが
満身創痍ながら
勝てました(゜▽゜)
すげーな。
衰弱中のおねぎさまとまめさんが薬飲んで
突っ込んで止めさしてた気がする
Mちゅは転がってたかな?
「乗り遅れた」とか言ってた気がする。
なんかMちゅはいつも最後転がってる気がすんだが?
っで僕は宝箱を調べたら「権利がありません」って出た。
ほんとマロナイツは最後までダメだなってことで
今日のお江戸も日本晴れ!!