アルタナ完結しました!
こんばんはマロです(´・ω・`)

フレと再戦してきましたよ!
赤と侍にて突入です!

サポ踊で行こうとしたら「踊り子なの?」っといわれ
もっと攻撃的な方がいいんじゃないの?と
サポ暗でラスリゾを提案されましたw
まぁあまり前衛のことはわからないから任せますって
ってことで
侍さぽ竜で登場!!
まめさんなら「またまろがふざけてる!」って言うレベルwww
確かに75時代なら命中特性とワイバーンピアスで
それなりの利点があったのですが
今どうなんでしょう?
ジャンプ、ハイジャンプで連携を一回増やせればいいかな~
くらいな気持ちで行って来ましたwww
こんばんはマロです(´・ω・`)
フレと再戦してきましたよ!
赤と侍にて突入です!
サポ踊で行こうとしたら「踊り子なの?」っといわれ
もっと攻撃的な方がいいんじゃないの?と
サポ暗でラスリゾを提案されましたw
まぁあまり前衛のことはわからないから任せますって
ってことで
侍さぽ竜で登場!!
まめさんなら「またまろがふざけてる!」って言うレベルwww
確かに75時代なら命中特性とワイバーンピアスで
それなりの利点があったのですが
今どうなんでしょう?
ジャンプ、ハイジャンプで連携を一回増やせればいいかな~
くらいな気持ちで行って来ましたwww
PR
フレとアルタナMやりました。
こんばんはマロです(´・ω・`)
ズヴァ城前で倒れるフレ。
やっぱりザルカはこうでありたいですね('∇')
まずはフレの手伝い「黒天、閃電」
青とチルコで分担して戦闘。
後半アムネジアなのでぼくが転がった他問題なし。
侍、暗黒コンビの時とは大違いw
なんだか怪しいNPC登場で今後の展開が見逃せません!
ここからしばらくフレと分かれてお互いの過去クエに
フレはサンドでぼくはウィン。
チルコソロで余裕でクリアできます。
オズ城最上階に扉を通過するのに苦労しました。
灯りを灯してから、インビジかけて走ると間に合いません。
雑魚を掃除して灯りを灯して速攻走ればギリ間に合います。
またダッシューズを使って灯りをつけてインビジなら
これも間に合います。
目の前で扉が閉まるあのがっかり感はたまりませんね。
話の方はかなり盛り上がりました!
なぞな部分を残しつつも終わりました。
さてフレと合流してアルタナM!
こちらも凄い展開になっていて思い出めぐり。
フレと走って走って話を進めます。
そしてついに最終章へ
青と侍で突入!
ガルカのおっさんお出迎え
かかってこいやとお出迎え。
さらに強力な助っ人がいるらしい!!
ゴゴゴ・・・っとでてくる怪しい影
くぽーーー!!
変なの沸きました!!
緊張感台無しです!!
あまりにも怪しい奴なので
石火 先議 で 花車→照破の光連携で沈めてやりました。
そのあと明鏡 雪月花でポーシャを沈めようと思ったら
雪月でお倒れになったので
フレが戦ってるエル男に花ぶち込んどいた。
なんかおさむらいさん強かったです。
そして最後のボス!!
なにも考えず石火で雪月、イカロスで花
そしたら沈んじゃいました!!
これは余裕って思ったら第二形態(゜▽゜)
さすがにあきまへーん。転がりました。
半分くらいまで削れたのでごり押しできるかも?
とりあえず同じ構成でもう一回戦っと思ったら
門の前でまさかの1時間待ち!!
このBFは占有らしく、一回に1PTしか入れないみたい。
衰弱中に1PTが突入してまるまる30分戦ってくれました。
時間切れで追い出されたぽい。
次に召喚さんがソロで突入20分ほど戦っておりました。
ようやく戦闘ですがこちらは待ち疲れw
第一形態は抑えて戦おうかと思って温存してたら
体力50%で暴れだしてあれよあよれで転がった!!
ちょっとどうしよもなく・・・そのまま敗退。
さすがにここまで来るのに時間がかったので
今回はここまで(´・ω・`)
フレ的にはふたりじゃ勝てないんじゃないか?って
感じだったみたいだったが勝てるんじゃないかな?
この辺。まだまだ意思の疎通は出来てなく
出てきた3人組みと組んでみる?っと提案してみたり
LSメンに助けでも呼ぶ?って提案してみたり
自分としてはいけそな気がするので
もうダメーだw ってなるまで二人でがんばりたいトコだが
フレがクリアを優先したいなら助力もありかと思う。
このあたりが慣れてないからお互い
変な気を使った感じだったw
また二人でがんばってみます。
とりあえず第一形態は3連携でとっとと沈めるとして
第二形態にどの辺で明鏡使えばいいか悩みどころ。
次回は赤と侍でいってきまっす☆
アルタナも進行中!
こんばんはマロです(´・ω・`)
アルタナも途中で止まっていますがやってきました。
そろそろ後半戦でズヴぁ城戦
前にソロでやって負けまくって
おねぎさまに助けを依頼して暗、侍で負けたみっそんを
リベンジしてきました!
この日も都合よくMちゅとMドンがいたので
ご助力をお願いして行ってきました。
過去ズヴァ城なのにサポ侍で移動が大変なMちゅ
城に着く前に上からドラゴンに襲われて倒れるMドン
なぜかインもせずに敵の群れに突っ込むMろ
現場につくまで色々ありましたが無事に到着。
敵は物理無効あるし、色々と苦労したので
どんな作戦でいくかと考えていたら
Mちゅが
「まろ、ひゅむとえるどっちがいい?」
Mドンが
「りりぜっと回復するね」
Mろ
「じゃぼくエル」
Mちゅ
「じゃぁひゅむやる~」
みんな
「よしいこー!」
突入後Mちゅ即抜刀で
ドンが強化張る前に戦闘開始という
相変わらずのトラブルメーカーMちゅ
まぁそれでもなんとか勝ってイベント
今回も熱いイベント!
もちろのMちゅの卑猥な話で
雰囲気ぶち壊し!
お手伝いありがとう!
また遊んでくださいな!
過去もぶつぶつ切れまくっているので
また見返したいと思います。
地道にアルタナミッションを進めています。
こんばんはマロです(´・ω・`)
キャップも開放して結構楽に進めるようになっているので
ちまちまと進めています。
前回のデーモンはまめみんさんに手伝ってもらって余裕の勝利。
万全を期すのとジョブ変えてもらうのも悪いので暗/黒で
「ボクがプガするよー!」と言うと
なんで侍の時サポ黒にしなかったの;っていわれました。
さすがだな・・・賢いな・・・
パワーでごり押しすることしか考えていなかったよ・・・
折角プガをしたのに青マメさんの範囲魔法で雑魚どもは
ばたばたと倒されていきました。
その後はソロでちまちまできるので
ソロでチマチマ進めました。
さすがに戦闘は簡単にはいかず
ガが結構痛くてプガで寝かされてガくらうとか!
なんか色々大変なので忍者にしてみても
やっぱり転がって・・・
すんなり勝てる予定なんだが・・・
なかなか勝てず・・・
リリゼットたん極悪な顔つきになってしまったので
教科書通り離れてケアルすることしました。
リリゼットに強化、ケトッシーに弱体とスタン
教科書どおりにやればすんなり勝てました。
でも90でこの作戦は
あんまり面白くないです(´・ω・`)
まぁこれ以上転がり続けても逆にテンションが下がるだけ
なので贅沢は言ってられません。
一方ウィンクエの方は佳境です!
盛り上がり半端ない!!
歴史に残る聖都防衛です!
ウィン育ちとしてはたまらんっす!
まさかこんな姿でこの場に立ち会うとはFF始めた頃には
想像もつきませんでしたね!
まぁこれもソロじゃ厳しい状況で・・・
赤ソロならなんとかいけるんじゃないかという具合。
しかし
そこは赤マロ。
やる前から敵を集めても耐えられる気がしない!
装備が足りない!メリポが足りない!中に人のスキルが足りない!
アビセア関連のいい装備をまったく持っていないのはちょっと
いただけない。
つーことで一人で遊んでいたマメさんに助けを頼みました。
草むらに隠れていますが青まめさんがいます。
普段からおねぎさまとコンビを組んでいるだけあって
頼りになります。あのおねぎさまを組んでるんですから
そりゃ~たいしたもんですよ!
ぼくのふざけたチルコでも無事にクリアできました。
話もそろそろ終盤
イベントは長いけど素晴らしい出来!
引き込まれますねー!
残りのミッションもがんばりまっす★