なぜかナイトに手を出しました
こんばんはマロです(´・ω・`)
ナイトですがソロじゃ撲滅が遅くてイライラするので
手伝いを呼んで3人で上げることにしました
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
やはりナイトやる以上は盾ですよね!
他のメンツは回復とアタッカー!
がっちりタゲをキープしてアタッカーに削ってもらい
回復役に異常回復、ピンチのときの回復と
ナイトらしい動きをしてレベル上げをするのが楽しいです。

さて肝心の狩場ですが
グランド オブ ヴァラー を利用しました。
訓練の章のクリア報酬が美味しいのとクリア毎に
付く強化も地味に嬉しい。
少しGovの説明します。
指定された数の敵を倒してくると報酬がもらえます。
Govの場合繰り返すことによって報酬が上がって行きます。
さらに報酬と一緒に強化効果が付いたりします。
エリアチェンジすると効果や上がった報酬は
リセットされてしまうので籠ると(゚д゚)ウマー
Lv40後半~60
海蛇の岩窟 です。
ページは1ページ リーチ3 コウモリ3
報酬は最初1040exp で最大2040expです。
楽を倒しまくって練習が混じるようになったら
場所を変えてページ4 サハギン族4 カニ2
をやって60まで行きます Lv58くらいで練習カニが
ここまでくると報酬も強化も色々ついているので
60まで上げてしまったほうがいいかと思います。

Lv60~70まではオンゾゾ。
これも練習相手がまじればページを変えて篭もります。
Govは楽な敵を倒して回転を上げて報酬で経験値を
ゲットな感じで進めていくのがいいです。

自分としてはもっとヴァナを冒険しながら上げられた
いいな~って思ってますがどうしても楽な方法を
選んでしまいますよねwww
プロマシアエリアとかアトルガンエリアも好きなんで
その辺でレベル上げできたらいいのになって思います。
さてレベル70からはナイトなのでカンパニエ。
ここまで3人体制でやってきたPTもここで解散です。
回復役を一度お願いしてみたのですが
範囲ですぐいなくなるので諦めました(´・ω・`)
カンパニエの時はフレが遊びに来てくれたりして
せこせこやりました。

以前にナイトでカンパをみてみてて楽しそうだなっと思っていたのですが
今は99の時代!!
レベル99の人たちがバンバン倒していく中
チマチマと削りながら戦い続けるのは
以前にみた楽しそうなナイトじゃありませんでした。
タゲやってとっくにキャップに達しているので
報告行って経験値もらいたいのに敵を
敵が倒せなくてずーーっと叩いているとかw
他の人がくると早く倒せるけどタゲとられて
キャップまでいかないとかで色々うまくいかない。
そんなんでもLv70~80後半までカンパ上げ。
さすがにここまでやると飽きています。
しかもスキル上がらないのが残念。
最後は得意のアルテパマラソンで99まで上げました。
不意玉もらえる時代にあげてみたかったな~って
ちょっと思ったナイト上げ。
昔のような辛いレベル上げもあれだが
楽乱獲だけってのもなんだか寂しいな~って思いました まる
こんばんはマロです(´・ω・`)
ナイトですがソロじゃ撲滅が遅くてイライラするので
手伝いを呼んで3人で上げることにしました
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
やはりナイトやる以上は盾ですよね!
他のメンツは回復とアタッカー!
がっちりタゲをキープしてアタッカーに削ってもらい
回復役に異常回復、ピンチのときの回復と
ナイトらしい動きをしてレベル上げをするのが楽しいです。
さて肝心の狩場ですが
グランド オブ ヴァラー を利用しました。
訓練の章のクリア報酬が美味しいのとクリア毎に
付く強化も地味に嬉しい。
少しGovの説明します。
指定された数の敵を倒してくると報酬がもらえます。
Govの場合繰り返すことによって報酬が上がって行きます。
さらに報酬と一緒に強化効果が付いたりします。
エリアチェンジすると効果や上がった報酬は
リセットされてしまうので籠ると(゚д゚)ウマー
Lv40後半~60
海蛇の岩窟 です。
ページは1ページ リーチ3 コウモリ3
報酬は最初1040exp で最大2040expです。
楽を倒しまくって練習が混じるようになったら
場所を変えてページ4 サハギン族4 カニ2
をやって60まで行きます Lv58くらいで練習カニが
ここまでくると報酬も強化も色々ついているので
60まで上げてしまったほうがいいかと思います。
Lv60~70まではオンゾゾ。
これも練習相手がまじればページを変えて篭もります。
Govは楽な敵を倒して回転を上げて報酬で経験値を
ゲットな感じで進めていくのがいいです。
自分としてはもっとヴァナを冒険しながら上げられた
いいな~って思ってますがどうしても楽な方法を
選んでしまいますよねwww
プロマシアエリアとかアトルガンエリアも好きなんで
その辺でレベル上げできたらいいのになって思います。
さてレベル70からはナイトなのでカンパニエ。
ここまで3人体制でやってきたPTもここで解散です。
回復役を一度お願いしてみたのですが
範囲ですぐいなくなるので諦めました(´・ω・`)
カンパニエの時はフレが遊びに来てくれたりして
せこせこやりました。
以前にナイトでカンパをみてみてて楽しそうだなっと思っていたのですが
今は99の時代!!
レベル99の人たちがバンバン倒していく中
チマチマと削りながら戦い続けるのは
以前にみた楽しそうなナイトじゃありませんでした。
タゲやってとっくにキャップに達しているので
報告行って経験値もらいたいのに敵を
敵が倒せなくてずーーっと叩いているとかw
他の人がくると早く倒せるけどタゲとられて
キャップまでいかないとかで色々うまくいかない。
そんなんでもLv70~80後半までカンパ上げ。
さすがにここまでやると飽きています。
しかもスキル上がらないのが残念。
最後は得意のアルテパマラソンで99まで上げました。
不意玉もらえる時代にあげてみたかったな~って
ちょっと思ったナイト上げ。
昔のような辛いレベル上げもあれだが
楽乱獲だけってのもなんだか寂しいな~って思いました まる
PR
今回はモグハウスの紹介です
こんばんはマロです(´・ω・`)
久々にINして思ったことは
モグハウスを改装して満足して課金を止めたんだなっと
それではその様子をご覧下さい。
なんとも味気ないモグハウスです(´・ω・`)
それでは少し細かく見てみましょう。
まず左側からです。
なんということでしょ~
エルメスさんがお茶と茶菓子を用意してお出迎え!!
もちろんサブリガ着用!!黒さぶりが!!
大人の女ですねー!
そして奥は!!
ベッドルーム(*´ω`*)
情熱の赤で決めてました!
続きまして~
右側。
なんということでしょ~
こちらではヒュム子さんがお出迎え!!
なんと!!
こちらもサブリガ着用!しかも白!
清楚ですね~
そして奥は?
そうです!そのとりです!
はい!ベッドルーム(*´ω`*)
クールな青で決まっています。
続きまして~
正面。
まぁここまでくると予想できると思いますが・・・
はい!
ミスラ~
わかりにくですが、赤サブリガはいてます。
もちろん奥は!
はい!
ベッドルーム(*´ω`*)
ただし・・・・
子供がみているの注意しましょう。
そして用心棒のガルカ
悶絶です!悶絶ガルカです!
今では性能が微妙なフル八竜(`・ω・´)
ハーレムみたいなモグハウスを作りたいと思っていたのに
なぜか売○宿みたいなところになってしまってます。
中が薄暗いから怪しさもましてエロい感じになっちゃうんだな。
なかなかむつかしいねモグハウス
久しぶりのFFネタです。
こんばんはマロです(´・ω・`)
元気にやっていますので
その様子でもUPしてみます!
久々に復帰したらねぎまめさんが裏活動をしていたので
連れて行ってもらいました。

ペットを召喚していない獣をうっかり攻撃をしたら
魅了になってしまい。魅了された僕をみてまめさんが
嬉々として青魔法のコンボをくれ転がりました。
みんなの恨みで止めを刺されました。
みんな!そんなにぼくを恨んでいるのかい!?
続きまして
土メイジャンかな?
ペット被ダメカット装備のメイじゃん進めながらGovでも
まったりしよかと思ったら

まさかの大リンク!!
やってらんないやいっ!
続きまして
過去バスクエをまったり進めてまして
終盤のクエを進めている時に

雑魚オークに絡まれて、ナイトオークと交戦中に
黒オークが魔法を詠唱!!ちょっと遠くて対応できなし
どうせレジるだろうから大丈夫だべって思ってたら
おもっきり貫通しました(´・ω・`)
サポ踊の時は魔法要注意です!
さて続きまして
型紙を取ろうかとアビセア活動。
トリガー取りであえなく

トリガーNMってなんかイヤラシイやつ多いよね(´・ω・`)
ちょっと油断していると転がっちゃう。
何戦かすると慣れてきてあんまり転がらなくなった。
そしてトリガー2種類集めていざ 胴の型紙NM

いやーーー もぅ!!
勝率約5割!!
トリガー集める時間考えると転がってる場合じゃない!
回避装備にしないとスタンやアムネでマトン動かせなくって
巨人だしてから固まりまくりでほぼハメ殺しされます。
回避装備にしてもマトンの場所取りが落ち着くまで
油断できない感じ。
ただ・・・回避装備がダサすぎすぐ倉庫に忘れてきちゃいますw
つづきまして

なんだろうか?よくわからないけど転がってます。
そんなわけで元気にFFやっています('∇')
こんばんはマロです(´・ω・`)
元気にやっていますので
その様子でもUPしてみます!
久々に復帰したらねぎまめさんが裏活動をしていたので
連れて行ってもらいました。
ペットを召喚していない獣をうっかり攻撃をしたら
魅了になってしまい。魅了された僕をみてまめさんが
嬉々として青魔法のコンボをくれ転がりました。
みんなの恨みで止めを刺されました。
みんな!そんなにぼくを恨んでいるのかい!?
続きまして
土メイジャンかな?
ペット被ダメカット装備のメイじゃん進めながらGovでも
まったりしよかと思ったら
まさかの大リンク!!
やってらんないやいっ!
続きまして
過去バスクエをまったり進めてまして
終盤のクエを進めている時に
雑魚オークに絡まれて、ナイトオークと交戦中に
黒オークが魔法を詠唱!!ちょっと遠くて対応できなし
どうせレジるだろうから大丈夫だべって思ってたら
おもっきり貫通しました(´・ω・`)
サポ踊の時は魔法要注意です!
さて続きまして
型紙を取ろうかとアビセア活動。
トリガー取りであえなく
トリガーNMってなんかイヤラシイやつ多いよね(´・ω・`)
ちょっと油断していると転がっちゃう。
何戦かすると慣れてきてあんまり転がらなくなった。
そしてトリガー2種類集めていざ 胴の型紙NM
いやーーー もぅ!!
勝率約5割!!
トリガー集める時間考えると転がってる場合じゃない!
回避装備にしないとスタンやアムネでマトン動かせなくって
巨人だしてから固まりまくりでほぼハメ殺しされます。
回避装備にしてもマトンの場所取りが落ち着くまで
油断できない感じ。
ただ・・・回避装備がダサすぎすぐ倉庫に忘れてきちゃいますw
つづきまして
なんだろうか?よくわからないけど転がってます。
そんなわけで元気にFFやっています('∇')
寒くなりましたね。
こんばんはマロです(´・ω・`)
近所の銀杏が綺麗に色づいてきたので
散歩に行ってきました。

綺麗ですよね。

道も銀杏の葉っぱだらけです。

一枚葉っぱを拾って頭に乗せたら
ドロンっと美女に化けるのではないかとやってみましたが

犬のままでした。
公園に到着
少し緑混じりもあるけれどいいグラディーションになっています。

中は黄金色



ワンコも喜んでる感じ?


これから冬本番ですね。
風邪ひかないように元気に行きましょう!!
こんばんはマロです(´・ω・`)
近所の銀杏が綺麗に色づいてきたので
散歩に行ってきました。
綺麗ですよね。
道も銀杏の葉っぱだらけです。
一枚葉っぱを拾って頭に乗せたら
ドロンっと美女に化けるのではないかとやってみましたが
犬のままでした。
公園に到着
少し緑混じりもあるけれどいいグラディーションになっています。
中は黄金色
ワンコも喜んでる感じ?
これから冬本番ですね。
風邪ひかないように元気に行きましょう!!
いい天気でしたね。
こんばんはマロです(´・ω・`)
朝から広場でディスクをやって帰ってきて
軽く掃除と洗濯を終えてFFやっていたら
なにやら視線を感じたので振り返ってみると

なんか見てる・・・・
こちらの足元に来て

丸くなった
正面から見ると

なんか目がうつろwww
仕方ないので日当たりの良い部屋連れて行って遊ぶ

わしゃわしゃと噛む

飽きたみたい・・・・

外がいいな・・・

じぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
はぃはぃ・・・・散歩行きましょう。

ご満悦

いつも遊んでる広場で子供がボール遊びをしていて
物欲しげにみている。
ダメだよっと行ってその場を離れるも

やっぱり気になる。
もっと離れると

気にならなくなった。
ほかの場所に移動

とぼとぼ・・・

川の水は飲むなとあれほど(ry
まぁ・・しかたなす。

ここもまたよく来る広場。
夏場はなぜか南米率が高い。
たまに黒人もいるからびびるw
夏の朝5時には太極拳をしている人がいたり
色々な人がいる。川原って面白い。
明日に備えて帰ってからシャンプー

目が・・・
ドライヤーかけて

ふっさふさ
明日はディスクの大会にリベンジ行ってきます!!
おやすみなさい。
こんばんはマロです(´・ω・`)
朝から広場でディスクをやって帰ってきて
軽く掃除と洗濯を終えてFFやっていたら
なにやら視線を感じたので振り返ってみると
なんか見てる・・・・
こちらの足元に来て
丸くなった
正面から見ると
なんか目がうつろwww
仕方ないので日当たりの良い部屋連れて行って遊ぶ
わしゃわしゃと噛む
飽きたみたい・・・・
外がいいな・・・
じぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
はぃはぃ・・・・散歩行きましょう。
ご満悦
いつも遊んでる広場で子供がボール遊びをしていて
物欲しげにみている。
ダメだよっと行ってその場を離れるも
やっぱり気になる。
もっと離れると
気にならなくなった。
ほかの場所に移動
とぼとぼ・・・
川の水は飲むなとあれほど(ry
まぁ・・しかたなす。
ここもまたよく来る広場。
夏場はなぜか南米率が高い。
たまに黒人もいるからびびるw
夏の朝5時には太極拳をしている人がいたり
色々な人がいる。川原って面白い。
明日に備えて帰ってからシャンプー
目が・・・
ドライヤーかけて
ふっさふさ
明日はディスクの大会にリベンジ行ってきます!!
おやすみなさい。