忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/12 09:40 |
めいじゃ~ん

円高ですね!
海外行くなら今がチャンスですね~。


こんばんはマロです(´・ω・`)


何度も投げ出しているメイジャンにまたも挑戦。

フレがメイジャンってどうなんだい?
っと言うのでで少し真面目に書いてみようと思う。


今回は目指しているのは片手刀
命中か回避を作ろうと思っています。


クリアする試練によって作れる武器が違います。
最大D値や複数回武器を目指す場合は主にNM狩り
後半はソロでは狩れないNMを狙います。

他に追加ステ、追加効果の付く武器を
狙う場合は指定された天候でモンスを
指定数倒すと事によって強化されていきます。


今現在、片手刀の最終形がこちら


D43 隔227 百舌

D34 隔232 時々2回攻撃 イサトゥー
D21 隔242 時々2回攻撃


D36 隔201 STR+4 攻+12 水鶏
D38 隔210 追加効果:攻撃力ダウン+10

D36 隔201 AGI+4 回避+12
D38 隔210 追加効果:回避率ダウン+10

D36 隔201 DEX+4 命中+8
D38 隔210 追加効果:命中率ダウン+10

D36 隔201 CHR+4 魔法回避率+10
D38 隔210 追加効果:魔法回避率ダウン+10
D36 隔201 INT+4 魔法攻撃力+5
D38 隔210 追加効果:魔法攻撃力ダウン+10

D36 隔201 VIT+4 被物理ダメージ-5%
D38 隔210 追加効果:防御力ダウン+10

D36 隔201 MND+4 魔法防御力+5
D38 隔210 追加効果:魔法防御力ダウン+10

D36 隔201 MP+30 魔法命中率+10
D38 隔210 追加効果:魔法命中率ダウン+10


まぁ見づらいww


D値特化に関してはどの武器でも最高クラスの
D値になっています。


他の追加ステや追加効果武器も今の最高武器クラスの
D値になっています。


比較としてメジャーな片手刀 千手のデータ

千手院力王 Rare Ex
D25 隔227 潜在能力:D38 クリティカルヒット+6% Lv72~ 忍


潜在外した状態でD38 隔227


メイジャン武器がい良い武器といえると思います。


追加ステ、追加効果はどの武器でも同じで
さらにレアが付いていないので2本作れます
(D値複数回はエクレア)

命中武器で DEX+4 命中+8

二本持ったら DEX+8 命中+16

すごくね!?


回避武器も AGI+4 回避+12

二本もったら AGI+8 回避+24 とか!!


最大D値には今のところそそられていませんが
追加効果が楽しそうな気がします。


なんだかんだで千手のクリ6%が神効果で
クリがキャップに届いていなければ
百舌とさほど差がないとのことです。


片手武器の間隔の短さだと追加効果も
期待できそうで楽しみが広がります。


そんなわけで今後のVerUpでどうなるか
わからないので一つの片手刀は百舌とイサトゥー
の分岐で止めています。


今の現状だと
D値特化は頑張れば作れそう。
D値高い複数回はむりそう。
D地低い複数回はいけそう。

D値特化が今後むりそうになるようなら
遊び用に方向転換にするつもり


NM張り込みで沸くまで3時間とか4時間とか
朝の7時から張り込んで11時になっても沸かないとか
貧乏性な私には時間がもったいないと思ってしまってダメ。


それならその時間を使って少しでも確実に前に進める
コースの方がいいかっとそちらに挑戦。


片手刀の最初は

トカゲ族 100匹、火氷風土雷水光闇天候時

情報によるとソ・ジャのレベル制限なし
の所がいいそうですが
どうもあのエレベーター乗ったり降りたり
ここどこだ?状態が好きになられないので
流砂洞で天候待ちで狩る事にしました。

丁度他の武器のメイジャンしている
フレが一緒にやろうと声をかけてきたので
一緒にやりました。



相手は土曜日または土天候で指定なし100匹




土曜日にアンティカを狩りまくり!
砂塵が吹けばトカゲ狩りまくり!


土曜日が終わって

私のトカゲは@40匹

フレは@3匹!!


ここで少しでも砂塵がこれば一気にいけるよ!

ってことで粘ってみたものの





一人じゃ耐えられねぇぇぇぇwwww


時間切れで落ちていきました。


まぁのんびりやっていきましょう~。


そしてフレが居なくなったら
扉開けれなくなった!!






だれかー!

この奥にトカゲ4匹いるんだよー!


だれかー!


まぁ・・・誰も助けに来てくれないんですけど;





フレがいなくなったらいつものふざけた格好で
ちょっぴり狩りました。


急がなければいいコンテツだと思うな~これ。

個人的にはNMは向かないのでなるべく手を
出さないようにしていきたいけど
NMの方が向いてる人もいるだろうし
取り合いをしないで現地でPT組めば
それでカウントされるからいいと思うよー!


まぁVerUP前に装備に手を出すのはあんまり
すすめられないけどねー
まぁのんびり楽しく行きまっしょい!
PR

2010/05/20 00:18 | Comments(2) | TrackBack() | メイジャン
がんばれドン

やった事が多すぎてまとめ書きになってます;
まとめ書きになると一つ一つの記事のクオリティー
下がりますよね?

えっ?最初から低いから気にすんなって?

ありがとうございます。


こんばんはマロです(´・ω・`)


この日はサルやってトットやって
さて寝ようかと思ったらドンがサルタでなにかを
やっているもよう。


前回色付きになってしまったジェイドの代わりに
また新しく変色ジェイドを作る為にNM倒してました。


簡単に言えばメイジャン武器を作る為に倒す必要の
あるNMを呼び出すためのトリガーつくりです。





さすがドンです。

やってもやっても変色になりません。
現代じゃダメなのかな~っと過去に移動してまで
やってみまいたがやっぱり変色しません。


さすがに3時近くなったのでお先に寝かせてもらいました。



後日聞いたら落ちた後すぐ変わったそうな・・・・


なんかくやしーw

2010/05/17 04:02 | Comments(0) | TrackBack() | メイジャン
アビセアーン

5月とえいば自動車税、固定資産税の支払い月
車検で極貧になったのにさらなる徴収です。
おかげで土日もガッツリFFデイ!!


こんばんはマロです(´・ω・`)


自分のメイジャンはさっぱりですが
LSメンは根気強い子が多く完成させている子もいます。


ドンのNMコースの片手棍もアビセアンNMに突入


NMコースのメイジャン後半は新しく追加されたNM
アビセアン討伐になります。
沸かせ方が今までのNMと違い色々面倒です。



ブログ「盗人おねぎの毛穴をしめるなりつ!」を
見ると3人でも倒せたらしいのでまた少人数で挑む
らしく仲間に入れてもらいました。


構成は マロヌン、ネギ侍 赤マメ 白ドン


場所はバタリア。
沸くNMは Urd か Skuld

Skuoldは黒魔タイプでガ系がやばいので
そちらが沸いた場合は逃げる作戦で望みます。


さすがドンここで見事にSkuldを引き当てます!


さっそくエリチェン目指して逃げ出しますが


ここで




おねぎ様が



「たたかえー」


「今日はマロ忍だから安定するぞー」



Σ(゜Д゜)


何いってんのこの子!?



でもなんか逃げるのもしゃくだから
言われたとおり戦ってみると!!










おぉぉぉぉぉぉ



連続魔で壊滅です!


ガ使われちゃうと蝉役たたねー


連続魔のログ見逃したのがやばかったのですが



なぜかおねぎ様だけは逃げ切って

そのままジュノへと逃げ込んでいきました。


さすがおねぎさま!


マメさんから逃げプロっ!って称号をもらっていました。



次はSkuldが沸いた場所と違う場所を探して
Urd沸かせて退治しました。


さすがに3人は何度もやっているだけあって慣れている
みたいで問題なく倒せました。


Urdのトランスが発動するとおねぎ様は
タゲをもったまま脱兎の如く逃げ出します。


さすが逃げプロです。



場所変えてまたUrd探しです。
過去に行くとやっているPTがいたので
ロランに移動してurd探しですが

さすがドン!


ここでも一発でSkuld引き当てます!


前回の反省を生かして今度は逃げます
クロ巣を目指して一直線です。


すると


またもここで!



おねぎさまが!



「あーUrdやられてるぞー!」


「ダメだーたたかおー」



えっ!?



またですか?



バカですか?



やりませんよ



やるわけないじゃないですかっ!










やっちゃうのwwwwwww




今度は少し学習しているので
連続魔のログも見逃さず、発動と共に
脱兎の如く逃げ出します。


もうみんな逃げプロですw


先ほどとは違い、いい感じで削っていきます。
たまにガの弱体飛ばしてきますが安定してます、



でも…



後半に…



ガの精霊連発;








さすがの逃げプロおねぎもこの時ばかりはご臨終。


マラソンして逃げても逃げ切れず






ヘイトが完全に切れたら消えました。


くそーあそこまで削ったのにっ!


おれにガ食らわせたと同時に消えやがった!!


結局またUrd沸かせて
おねぎの逃げプロ発揮で無事倒して
ドンのurd6回討伐完了です!!
(1度武器を装備し忘れてたらしく計7回やったそうです)


ドンおめでとー!




終わった頃に エミソマがINしてきたので
次のNMにも挑戦してきました。


構成はマロ暗、ネギ侍、エミ青
   ソマ詩、ドン白、マメ赤/青


スタンハメにしたいらしいのですが
うちの面子じゃ青は一人しかいません。


マロ暗とマメサポ青にしてソマ詩のマチマチで
補強していざ討伐!!








ドン・・・


釣ってつれてくる途中でヌッコロされてました。


SSはリレで起き上がっているところです。


全滅覚悟で望んだNM戦も


思った以上に詩人と青のヘッド効果が高く
暗黒の無駄な暗黒WSで後衛さんの
ストレスがマッハになりながらも
サポ青のヘッドは役立たずで
逃げプロおねぎも逃げることなく


倒せました。



そんな感じでおつかれさーん

2010/05/15 12:44 | Comments(0) | TrackBack() | メイジャン
メイジャン
やっぱりまだまだ夜は冷えますね


こんばんはマロです(´・ω・`)



ヴァナの世界は8周年とのことで
モグが私の秘密を教えてくれます。





よく死ぬと言われますが果たしてそうなのか?どうなのか?
一般的な数値がわからないのでなんともいませんね。


ただ、わかることは・・・
PTを組んだ回数より死んだ数の方が多いって事です。

戦闘回数から計算してみると約1/51の確率で死んでいます。
単純に考えると
新たらしく実装されたメイジャンの試練、500匹のコースを
やろうとすると10回は死ぬみたいです(´・ω・`)


みなさまはどんな感じでしょうか?


さて、メイジャンやっています。


私がやっているのはNMコース。




両手鎌の張り込みをしたものの飽きてしまって
片手刀に変えてみました。


がっ!


結局くじけました。


NMを3回倒すのですが・・・

やっぱりはまりますよね。

一時間で抽選開始ですが1時間じゃわきませよんよね。

なんとか1段階は終えましたが
2段階目をやる気にはなりません。


どうもNM待ちは苦手です。


まぁ急いでやらなくてもいいと思うので
気が向いたらちょっとづつ進めて行こうかと思います。








2010/05/12 20:22 | Comments(0) | TrackBack() | メイジャン

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]