ある日まめさんが気付いた。
「わかった!まちゅの本名まつもとだろ!!」
まちゅ→まちゅもと→まつもと→松本
さすが見た目はタルタル中身はガルカ
名探偵おまめ!まさに名推理!

ところがまちゅ
間髪いれず「ちげーよっ!!」
ダメ探偵おまめ!!
松本君じゃなかったけどまちゅもとくん。
そんなまちゅもとくんをみかけたら
「あ・・まつもと・・・さん?」って
声かけてあげてくださいね('∇')
「わかった!まちゅの本名まつもとだろ!!」
まちゅ→まちゅもと→まつもと→松本
さすが見た目はタルタル中身はガルカ
名探偵おまめ!まさに名推理!
ところがまちゅ
間髪いれず「ちげーよっ!!」
ダメ探偵おまめ!!
松本君じゃなかったけどまちゅもとくん。
そんなまちゅもとくんをみかけたら
「あ・・まつもと・・・さん?」って
声かけてあげてくださいね('∇')
PR
竜騎士がんばっています。
こんばんはマロです。
最近寒さに負けて寝室のコタツトップPCで
コタツに入りながらテレビ見ながらやっていて
PC環境が変っていてSSがありません。
さらにPC別にSSが違うので加工が面倒です。
この環境もなかなかぐーたら設定でいいのですが
欠点として家事をしなくなるっ!ぐーたらになるっ!
スペックが低いのでカンパが辛い。
テレビみながらなのでよく死ぬ(たぶん)
さっ今日も元気に竜騎士上げです。
狩場で落ちて狩場でINして一匹目で死んだりしたりしても
元気に47になりました。
狩場の流れとしては少しレベルを上げてから
挑戦するといい感じです。
低地辺りで40くらいまで上げて
40~42までをベヒ巣で上げて
42~から過去ロンフォのコリブリ行くといいです。
42で挑戦すると時々事故死はあるものの4チェーン
いけます。46になると丁度が混じってチェーン
切れることもありますが、他に行くより楽に
稼げるかと思います。
47になって調子にのってミザレオの大鳥に挑戦すると
ロック族 Lv47-51
コリブリが楽すぎるのです!
コリブリ卒業して他に移動する時は注意です!
強い気になったら大間違いです!
兎に角狩場チェンジは命がけです。
AF武器が使えるとの噂を聞いたので
さっくりと取りにいきました。
武器AFなんて雑魚なんで暗/黒
倒したあとデジョンで一気に帰る予定で行きました。
アンティカです。
負けました(´・ω・`)
2アビも使ったのに・・・・
ドレインが吸いません;
魔法もアビも全部つかってジリ貧で
ドレインのリキャ待ちで・・・・
相性悪いとは言え・・・あんまりです><
結局
侍でちゃっちゃっと倒しました。
悲しいな・・・暗黒悲しいな><
AF武器ゲットです。
最近一日3回以上は死んでいます。
こんばんはマロです(´・ω・`)
暗黒のソロの弱さっぷりにはストレスがマッハ!
ハゲの進行度もマッハ!
ってことでソロの強い竜騎士を育ててみようか思い立ちました。
サポレベルまでは昔に上げていたので
38くらいからです。
竜騎士はすこし強めの敵とも戦えるらしいので
今までの楽狩りヴァラーとは少し傾向を変えて
行こうかと早速サイトを調べると
なにやらベヒ巣のコウモリがおいしいとのことで
挑戦してみました。

相手はとてとて~つよです。
ツヨすくないじゃん・・・
でもね、つよも狩れますよ。
さすがに事故死が多いですが;
このレベルでツヨ狩れるってすげー
でも何回も死んだので大人しく
低地でオポでも狩ろうかと低地行ってみると
オポオポカレカレクポー!
40前後が一人いると
OP前枯れちゃいますからねっ
少しは狩場を開拓せねばとオポ以外の
依頼を受けて敵探し。

楽なゴブとか丁度~おなの芋なんか狩ってみました。
結構いいかな~って思った瞬間。

とてとてゴブに襲われアボーン。
またもベヒ巣に戻り挑戦
順調に2-3匹倒したら

キツーーーっ!! つよキツーーーーっ!
そんなこんなでがんばって41まで上げました。
41からは過去ロンフォのコリブリがウマーだそうなので
ウキウキしながら狩場探しに向かうと

てんとう虫!!からむのかよっ!!
狩場に着く前に意気消沈。
1度ならず2度3度もやられますっ!
走って川を渡ると逃げ切れますがいちかばちかです。
決死の覚悟でたどり着いた狩場
調べてみると・・・
とて~とてとて です・・・・
おぃィィィィィィィィィィィ!!
でも、ここまできたら引き下がれません!
いざ、挑戦!
油断をしたりクリやWSくると逝けますが
戦えます!やれますっ!
指輪使って3チェーン370とかもらえると
テンションあがりますっ!!
ただほんとキャッチ&リリースです。
儲けた分死にます(´・ω・`)
コクーンの張替えが生命線です。
ヒルブレ発動を早める為にHP上げで
HP280でヒルブレ発動します。
防御上げるよりHPですね。
HP上げてヒルブレのタイミングを早めると
少しは事故死減りました。
一進一退の攻防です。

さすがの私も防具買いました。
後半はヒルブレ連発です。
がっ
善戦むなしく援軍登場にて

狩りに行ったら一匹も倒せぬまま2回も殺され
今日はふてねですっ☆
こんばんはマロです(´・ω・`)
暗黒のソロの弱さっぷりにはストレスがマッハ!
ハゲの進行度もマッハ!
ってことでソロの強い竜騎士を育ててみようか思い立ちました。
サポレベルまでは昔に上げていたので
38くらいからです。
竜騎士はすこし強めの敵とも戦えるらしいので
今までの楽狩りヴァラーとは少し傾向を変えて
行こうかと早速サイトを調べると
なにやらベヒ巣のコウモリがおいしいとのことで
挑戦してみました。
相手はとてとて~つよです。
ツヨすくないじゃん・・・
でもね、つよも狩れますよ。
さすがに事故死が多いですが;
このレベルでツヨ狩れるってすげー
でも何回も死んだので大人しく
低地でオポでも狩ろうかと低地行ってみると
オポオポカレカレクポー!
40前後が一人いると
OP前枯れちゃいますからねっ
少しは狩場を開拓せねばとオポ以外の
依頼を受けて敵探し。
楽なゴブとか丁度~おなの芋なんか狩ってみました。
結構いいかな~って思った瞬間。
とてとてゴブに襲われアボーン。
またもベヒ巣に戻り挑戦
順調に2-3匹倒したら
キツーーーっ!! つよキツーーーーっ!
そんなこんなでがんばって41まで上げました。
41からは過去ロンフォのコリブリがウマーだそうなので
ウキウキしながら狩場探しに向かうと
てんとう虫!!からむのかよっ!!
狩場に着く前に意気消沈。
1度ならず2度3度もやられますっ!
走って川を渡ると逃げ切れますがいちかばちかです。
決死の覚悟でたどり着いた狩場
調べてみると・・・
とて~とてとて です・・・・
おぃィィィィィィィィィィィ!!
でも、ここまできたら引き下がれません!
いざ、挑戦!
油断をしたりクリやWSくると逝けますが
戦えます!やれますっ!
指輪使って3チェーン370とかもらえると
テンションあがりますっ!!
ただほんとキャッチ&リリースです。
儲けた分死にます(´・ω・`)
コクーンの張替えが生命線です。
ヒルブレ発動を早める為にHP上げで
HP280でヒルブレ発動します。
防御上げるよりHPですね。
HP上げてヒルブレのタイミングを早めると
少しは事故死減りました。
一進一退の攻防です。
さすがの私も防具買いました。
後半はヒルブレ連発です。
がっ
善戦むなしく援軍登場にて
狩りに行ったら一匹も倒せぬまま2回も殺され
今日はふてねですっ☆