忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2024/04/27 05:26 |
食器棚リメイク

まとめ書きです。

こんばんはマロです。


部屋を色々やっていますが部屋が綺麗になれば
やはり家具は欲しくなります。
しかしそれなりの大きさの家具を買おうと思うと高い!

今ある家具を処分するのも面倒!!

そんなわけでリメイクに挑戦してみました。

ご存知の通り我が家は築30年のボロ屋。
当然家具も同等かそれ以上の年季の入った物である。


それではいつもの通り恥ずかしい食器棚を見てみよう。









まさに昭和風!!
実家かばあちゃんの家で一度はみた事のある雰囲気の家具だと思うが
新築した友達の家で見かけることは無い時代遅れの食器棚である。


とりあえず中身を整理。
子供の頃から慣れ親しんだ食器の数々。

だが!

自分の趣味じゃないので思いで詰まった食器も
ガンガン捨てさせていただいた。



そして空になった食器棚
場所を台所に移しました。







拭いて綺麗にすればなんとかなるというレベルではないが
なかなかのいい大きさである。
台所に置く家具を探していた私としてはまさにベストなんです。


構想としては、電子レンジ、炊飯器、珈琲メーカーから
トースターが置ける機能的な家具に仕上げたいのです。


早速リメイクに取り掛かります。





とりあえず扉や引き出しの変な飾りを取り外します。

ペンキを塗ったところで使い物になるかどうか自信が無かったので
とりあえず中を塗ってみて様子をうかがいます。





中の仕切りも邪魔なので丁寧に壊して穴をパテで補修。

古臭さを消す為に白で塗りたぐります。

飾りを取り外した扉には
ベニアを扉のサイズにカットして
ボンドで貼り付けます。




下の引き出し、扉も同じことをしてペイント。

ベニアに色を塗って新しい取っ手を取り付け。





ペンキ塗るだけで雰囲気変ります。

このスペースで電子レンジは置けるので炊飯器置き場を作ります。
台座はカラーボックスの仕切りとして売られていた物を使用。

炊飯中に上がる水蒸気が家具に当たるのを避けるために
スライドレールを取り付けます。




ホームセンターで500円くらいで売ってました。
レール一本じゃ不安定なので2本にすることをお薦めします。





レールに台座を乗せたら出来上がりです。






びふぉーあふたー




ここで冷蔵庫と食器棚の間に隙間があり
カラーボックスを置ける事が判明。





正直カラーボックスを使うと安っぽく見えてチープな感じに
なるのでカラーボックスってダメな子だと思ってたいたのですが
考え方改めました。


当たり前ですがこのままでは使いません。
食器棚と同じ色に塗ります。




たとえ白のカラーボックスだったとしても塗ります。
色を合わせることで統一感を出しカラーボックス
単体での安っぽさをなくします。

最近ではカラーボックスのアフターパーツも色々あるので驚きです。
とても便利なので利用させてもらいます。



扉を買いました。もちろん色を塗りました。


カラーボックスを2段重ねてみました。





カラーボックス用の篭を使って
食器棚と冷蔵庫の間に挟むことで
カラーボックス臭さがなくなりました!

上段にはコーヒーメーカーとトースター。
横にレールをつけて引き出せるようにしてあります。


これは自分で付けたのでカラーボックス用の
仕切り板はそれに合わせて切りました。




さらに扉を付けることによってカラーボックス2段乗せ
には見えない感じに仕上がりました。





仕切り板を使って食器を整理しやすくしました。


これにてリメイク完成!!
とても昭和風食器棚とカラーボックスから
出来上がったとは思えません!





いくらかかったかは思い出せませんが
ペンキと扉のベニアと取っ手とカラーボックスアフターパーツくらいです。

満足な仕上がりです!!



PR

2012/04/12 22:51 | Comments(0) | マロハウス

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<桜満開 | HOME | 砂壁玄関>>
忍者ブログ[PR]