今日はご飯の日!こんばんはマロです(´・ω・`)
どっかのブログで聞いたような言い回しから
スタートしてみました。
特に意味はありませんし、意味もわかりません。
触れないでください。やってみたかっただけです。
まぁ元気にやっています。
今日はとても天気よかったので掃除しながら洗濯しました。
気分がよかったのでシーツから毛布まで洗濯しました。
*写真はさわやかですが書いているのはハゲたおっさんです。
(画像でけーなw)
普段ならFFやりながら洗濯でおわったらまたFFをやる感じ
やるっていってもボーーッとしてるだけなんですけどね。
気付けばもう昼前だったので
買い物行って食事の準備。
天気と気分がいいので久しぶりにカルボナーラ。
久しぶりなので少し味薄になりましたがおいしく出来ました。
*写真は美味しそうですが作っているのはハゲたおっさんです。
初夏!って感じなので飲みのはアイスティーです。
LUPICIAに寄った時に試飲させてもらったら美味しかった
ストロベーリって紅茶です。(興味のある方はこちら)
一晩かけて水出しで作ってみました。
軟らかい口当たりと後に残るほのかな甘味が
暑い日にはいい感じかと思います。
日曜なので数日分のおかずを作り置き。
最近ではメタボも気になるお年頃。
メイン料理にこだわるよりも副菜でがんばろうかと
副菜が充実してるとメインの肉料理がなくても
なんとかなるし、脂抜きにもなるのでありがたい。
キンピラと浅漬けを作っときました。
日曜は買い物に行くので出来合いのものも買って
晩御飯は手抜きです。でも品数は多いです。
*品数は多いですが食べるのは毛の数が少ないおっさんです。
一応皿に移して食べます。
メインのアスパラ巻きと春巻きが出来合いの物。レタスひいてみた。
みそ汁が豆腐とあぶらあげだったので余りをそのまま冷奴に。
キンピラとか浅漬けもちゃんと小皿にのせてあります。
もうちょっと気の利いた食器が欲しいと思います。
そうしたらもっと美味しそうに見えるかな~?って
そんな感じの晩御飯でした。
それなりに料理は出来るんですがFFやってると作るの面倒で
これがセブンの弁当になります。
上手く両立できないんだよね。
もうしばらくこんな生活をしていようと思います。
PR